第69回 きにゃんね大仁夏祭り 花火大会 (2018)

静岡県伊豆の国市で開催される「第69回 きにゃんね大仁夏祭り 花火大会(きにゃんねおおひとなつまつり)」通称 大仁花火大会の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年のきにゃんね大仁夏祭り 花火大会の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
8/1(水) | 19:45~20:30 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
8/5(日)に延期(雨天決行) | 約8,000発 |
参考リンク | お問い合わせ |
http://izunotabi.com/%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/8%E6%9C%88/ | 055-948-0304 伊豆の国市観光協会 |
こちらは 2018年6月27日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年8月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
きにゃんね大仁夏祭り 花火大会の会場は、伊豆の国市にある「狩野川大仁橋下流河川敷」です。
伊豆箱根鉄道駿豆線「大仁駅」から徒歩約5分。
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
駐車場
1.大仁駅周辺の有料駐車場
会場には臨時駐車場は用意されていません。駅から徒歩5分と近いので、公共交通機関の利用がオススメですが、どうしても車で行きたいという場合は、駅付近のコインパーキングなどの有料駐車場に停めてから向かいましょう。ちなみに付近に駐車場はほとんどないので、早めに満車になる可能性があります。
見どころ
毎年8月1日に行われる大仁温泉の夏祭りで、「伊豆の国花火大会」と呼ばれる3つの花火大会のうちの1つです。
静岡県東部では最大級の規模を誇り、駅から徒歩5分とアクセス抜群で、打ち上げ場所と観覧席が近いため、毎年多くの見物客で賑わいます。
昼過ぎからは大仁駅前商店街が歩行者天国になり、温泉街に露店が並び、商店街ではライブ演奏等のステージイベントが行われます。
そして、夜になると狩野川上空で光の華が満開に。早打ち、スターマイン、各種創作花火など、約8000発の花火が頭上に打上げられ、鮮やかな光に包み込まれてまるで花火の中にいるかのよう。特に幅約500mの滝を描く空中ナイアガラは必見です。
参考動画
SNSで口コミチェック
きにゃんね大仁夏祭り 花火大会に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。