濃尾大花火 2018 (一宮市市民花火大会)

愛知県一宮市で開催される「濃尾大花火(のうびだいはなび)」通称 一宮市市民花火大会の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、穴場、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年の濃尾大花火の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
8/14(火) 毎年同日(8/14) |
19:30~20:45 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
延期あり | 約5,000発 |
参考リンク | お問い合わせ |
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/keizai/1010115/1000007/1004929.html | 0586-62-9111 濃尾大花火開催委員会事務局(尾西商工会内) |
こちらは 2018年6月27日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年8月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
濃尾大花火の会場は、一宮市にある「濃尾大橋北 木曽川河畔」です。
東海道本線「尾張一宮駅」から「起行」バスに乗り、「起工高・三岸美術館前」で下車 徒歩15分。
東海北陸自動車道「一宮西IC」から、県道14号 経由で6km。
(駐車場:会場付近に駐車場がないため、公共交通機関を利用するか、下記の公式駐車場に車を停め、有料シャトルバス(小学生150円、中学生以上300円)に乗り換えて会場に向かいましょう。)
駐車場
1.イオンモール木曽川西側駐車場
屋上からも綺麗に花火が見られる穴場スポットでもあります。ここに車を停め、シャトルバスに乗れます。
2.一宮市尾西庁舎駐車場
駐車場のみで、シャトルバスは停まりません。
3.一宮市民会館南側駐車場
ここに車を停め、シャトルバスに乗れます。
4.尾西第一中学校グラウンド
駐車場のみで、シャトルバスは停まりません。
5.一宮市尾西プール駐車場
ここに車を停め、シャトルバスに乗れます。
6.一宮駅周辺の有料駐車場
無料駐車場がいっぱいだった場合は、一宮駅周辺のコインパーキングなどの有料駐車場に車を停め、一宮駅西口ロータリーからシャトルバスに乗りかえましょう。
穴場
1.尾張猿田彦神社(愛知県)
奥宮の遙拝鳥居から綺麗な花火が鑑賞できます。当日は、「奥宮ちょうちん祭り」で出店もあるので、お祭り気分が味わえますし、飲食には困りません。
2.尾西河川敷グラウンド付近(愛知県)
見晴らしが良いのでゆったり花火を鑑賞できます。
3.イオンモール木曽川店の屋上(愛知県)
ここから会場への有料シャトルバスにも乗れます。屋上から打ち上げ花火が綺麗に鑑賞できます。会場から少し離れますが、飲食やトイレなどの心配がいらないので、お子様連れには安心の場所ですね。名鉄黒田駅から徒歩3分と、電車でも車でも行きやすいです。
4.ツインアーチ138(愛知県)
花火と同じ高さで観ることができる貴重なスポットです。混雑も少ないので比較的落ち着いて鑑賞できます。(入場料 4~5歳100円、6~14歳200円、15~64歳500円、65歳~250円)
5.イオン柳津店(岐阜県)
高い位置から花火を見渡せます。名鉄柳津駅から徒歩10分なので、車でも電車でもアクセスしやすく、飲食やトイレの心配がないのでお子様連れには安心の場所ですね。
6.濃尾大橋北側河川敷(岐阜県)
穴場というより、定番の人気スポットです。大迫力の花火を楽しみたいならここ!!と紹介されるほど、混み合う場所なので、臨場感たっぷりのベストスポットで観たい!という方は早めに来場しましょう。
見どころ
濃尾大花火は、毎年8月14日に、県境である木曽川をはさみ、愛知県一宮市と岐阜県羽島市が共同で開催する花火大会です。
幅約200mの逆ナイアガラ、華やかなワイドスターマインなど、合計約5,000発の光と音の大競演で、大会を盛り上げます。なかでも、東海地方最大級の大きさを誇る2尺玉は見ごたえ十分。
また、花火が映る木曽川の川面には、約400個の提灯を付けたまきわら舟が浮かべられ、優雅で幻想的な光景を眺めることができます。
美濃の国「濃尾平野」を流れる“母なる川”木曽川に見守られ、真夏の夜空に上がる花火は、百花繚乱の一大絵巻を繰り広げ、見る者の心を躍らせます。
参考動画
SNSで口コミチェック
濃尾大花火に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。