第65回 いわき花火大会 (2018)

福島県いわき市で開催される「第65回 いわき花火大会(いわきはなびたいかい)」の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年のいわき花火大会の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
8/4(土) | 19:00~20:30 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
8/5(日)に順延(雨天決行) | 約12,000発 |
参考リンク | お問い合わせ |
http://www.iwakihanabi.com/ | 0246-53-5677 いわき花火大会実行委員会 |
こちらは 2019年1月18日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年8月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
いわき花火大会の会場は、いわき市にある「アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)」です。
JR泉駅からバスで約15分。
常磐道いわき湯本ICから車で約20分。
(駐車場:無料駐車場あり)
見どころ
福島県いわき市の大規模な花火大会。音楽創作スターマインや市民花火など、約12,000発が打ち上げられる。最新のヒット曲や往年の映画音楽に合わせて、1秒刻みでプログラムされた創作花火は必見。
参考動画
SNSで口コミチェック
いわき花火大会に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。
口コミ投稿一覧
LEN さん(30代男性)
星評価するなら ★★★★☆
また行きたいか 絶対に行きたい

いわきの花火大会は駐車場が少ないためか、駐車するのにすごく苦労するが、花火をあげている場所のせいなのか真上で花火が上がっているような感覚になりとても花火が近く大きく感じることが出来る花火大会なので一度は見に行ったほうがいいと思う。また、震災を経験したり、震災にかかわってきた人たちがいるからなのか、町全体の一体感というか頑張って明るく楽しんで貰おうという気持ちなのか、とても温かい気持ちになる花火大会な気がする。
かよ さん(20代女性)
星評価するなら ★★★☆☆
また行きたいか 機会があれば行きたい

田舎の花火大会なので、いい点は全然混まないことです。開始の2時間前に小名浜に着きましたが、がらがらでした。駐車場も余裕でとめることができました。シートで一応場所を確保してから、近くの商業施設で時間を潰しました。開始時間になっても都会のような人混みではないので、座ってみられる場所は確保できると思います。花火はテンポが悪すぎて1つ花火が上がって次の花火が上がるまで会社の案内アナウンスが入り退屈でした。
カッチン さん(30代男性)
星評価するなら ★★★☆☆
また行きたいか 機会があれば行きたい

海の上から打ち上げられる花火大会です。いわきら・ら・ミュウと水族館アクアマリンふくしまのある海沿いには色々な露店が並びたくさんの人で賑わいます。花火は海に写し出されてとても綺麗です曲に合わせて打ち上げられる時は見ててとても幻想的な雰囲気になります。有名な花火大会よりは規模は小さいですが見る価値はあります。ただ昨年海沿いにイオンモールが出来たため花火が見れる場所が狭くなってしまいました!交通は渋滞するので電車でのルートをお勧めします