【2018年版】東北地方の花火大会!おすすめの35ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「東北地方(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)」で開催される人気のおすすめ花火大会(35ヵ所)の日程、打ち上げ数、人出を一覧にまとめてみました。
青森で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第49回 津軽花火大会 詳細はこちら≫ |
8/20(月) | 5,000 | 75,000 |
第51回 東北町湖水祭り 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/21(土) | 4,000 | 70,000 |
平成30年度 十和田市夏まつり 第61回 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 3,000 | 55,000 |
第69回 五所川原花火大会 水と光と音の祭典 詳細はこちら≫ |
8/3(金) | 5,000 | 50,000 |
第34回 みさわ港まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
9/2(日) | 5,000 | 50,000 |
青森ねぶた祭協賛 第64回 青森花火大会 詳細はこちら≫ |
8/7(火) | 11,000 | 非公表 |
第49回 津軽花火大会
開催日 | 8/20(月) 毎年同日(8/20) |
---|---|
花火時間 | 19:00~ とうろう流しは18:30~ |
荒天時 | 8/21(火)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 平川河畔白鳥ふれあい広場 |
アクセス | JR藤崎駅から徒歩10分。 |
東北道大鰐弘前ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 0172-75-2370 藤崎町商工会 |
関連リンク | http://www.fujisaki-kanko.jp/event/tsugaruhanabi.html |
第51回 東北町湖水祭り 花火大会
開催日 | 7/21(土) 毎年7月第4土曜 祭りは7/21~22の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 7/22(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 小川原湖公園内湖水浴場 |
アクセス | 青い森鉄道上北町駅から徒歩20分。 |
上北道上北ICから県道211号を小川原湖公園方面へ車で5km。 | |
お問合せ先 | 0176-56-4148 東北町商工観光課 |
関連リンク | http://kamikitasyokoukai.info/ |
平成30年度 十和田市夏まつり 第61回 花火大会
開催日 | 8/14(火) 毎年同日(8/14) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 8/15(水)に順延 |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 十和田市陸上競技場 |
アクセス | 青い森鉄道三沢駅からバスに乗り30分 十和田市中央下車徒歩10分。 |
百石道路下田百石ICから国道45号を十和田市方面へ車で21km。 | |
お問合せ先 | 0176-24-3006 十和田市観光協会 |
関連リンク | http://www.towada-kankou.jp/event-summer.html |
第69回 五所川原花火大会 水と光と音の祭典
開催日 | 8/3(金) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/9(木)に延期 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 五所川原市岩木川河川敷 |
アクセス | JR五所川原駅から徒歩10分。当日臨時列車運行あり。 |
東北道浪岡ICから津軽道経由で車で25分。当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0173-35-2121 五所川原商工会議所 |
関連リンク | http://www.gocci.or.jp/gosyogawarahanabi/index.html |
第34回 みさわ港まつり 花火大会
開催日 | 9/2(日) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:00 |
荒天時 | 9/3(月)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 三沢漁港 |
アクセス | 青い森鉄道三沢駅から八戸行きバスで20分、三川目小学校前下車、徒歩5分。 |
第二みちのく有料道路下田百石ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 0176-53-5111(内線512・513) 三沢市役所水産振興課 |
関連リンク | http://kite-misawa.com/event/ |
青森ねぶた祭協賛 第64回 青森花火大会
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) 祭りは6日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:15~21:00 |
荒天時 | 8/8(水)に順延 |
打上数 | 約11,000発 |
会場 | 青森港内(青い海公園、新中央埠頭) |
アクセス | JR青い森鉄道青森駅東口から徒歩10分。 |
マイカーでの来場不可。 | |
お問合せ先 | 017-739-1249 青森花火大会実行委員会事務局(東奧日報社事業局事業部内) |
関連リンク | http://aomorihanabitaikai.jp/ |
岩手で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第57回 北上みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 非公開 | 250,000 |
三陸・大船渡夏まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 8,000 | 65,000 |
盛岡花火の祭典 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 10,000 | 58,000 |
イーハトーブフォーラム2018 光と音のページェント 花火ファンタジー 詳細はこちら≫ |
8/18(土) | 7,000 | 53,000 |
第48回 かわさき夏まつり花火大会 おらが自慢のでっかい花火 詳細はこちら≫ |
8/16(木) | 10,000 | 非公表 |
第67回 一関夏まつり 磐井川川開き花火大会 詳細はこちら≫ |
8/3(金) | 10,000 | 非公表 |
奥州水沢の花火大会 詳細はこちら≫ |
8/9(木) | 9,000 | 非公表 |
第57回 北上みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ
開催日 | 8/5(日) 祭りは8/3~5の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 |
荒天時 | 8/6(月)に順延 |
打上数 | 非公開 |
会場 | 北上川河畔 |
アクセス | JR北上駅から徒歩5分。 |
東北自動車道北上江釣子ICから国道107号を北上駅方面へ車で4km。 | |
お問合せ先 | 0197-72-8241 北上市商業観光課 |
関連リンク | http://geinoumatsuri.com/ |
三陸・大船渡夏まつり花火大会
開催日 | 8/4(土) 祭りは8/3~4の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約8,000発 |
会場 | 大船渡湾内 |
アクセス | JR大船渡線大船渡駅から徒歩3分。 |
東北自動車道一関ICから国道342号・県道14号・19号・国道343号を経由し、国道45号を大船渡方面へ車で90km。 | |
お問合せ先 | 0192-26-2141 三陸・大船渡夏まつり実行委員会(大船渡商工会議所内) |
関連リンク | http://ofunatocci.or.jp/category/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/ |
盛岡花火の祭典
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:25~20:30 |
荒天時 | 8/12(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 都南大橋下流 北上川西側河畔 |
アクセス | JR岩手飯岡駅から徒歩30分。 JR盛岡駅からバスに乗り約30分、日赤前下車、徒歩3分。 |
東北道盛岡南ICから国道4号経由で車で10分。 当日盛岡市中央卸売市場駐車場から有料シャトルバスに乗り換えられます。 | |
お問合せ先 | 019-638-3399 盛岡花火の祭典実行委員会(盛岡商工会議所都南支所内) |
関連リンク | http://www.ccimorioka.or.jp/hanabi/ |
イーハトーブフォーラム2018 光と音のページェント 花火ファンタジー
開催日 | 8/18(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 |
荒天時 | 8/24(金)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約7,000発 |
会場 | 北上川河川敷(朝日橋~朝日大橋) |
アクセス | JR新花巻駅から岩手県交通バス晴山行きで8分、里川口下車すぐ。 |
東北道花巻南ICから県道12号を花巻市内方面へ車で4km。 | |
お問合せ先 | 0198-23-3381 イーハトーブフォーラム実行委員会事務局 |
関連リンク | http://www.kanko-hanamaki.ne.jp/event/event_detail.php?id=43 |
第48回 かわさき夏まつり花火大会 おらが自慢のでっかい花火
開催日 | 8/16(木) 毎年同日(8/16) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 雨天決行(要問合せ) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 北上大橋周辺 |
アクセス | JR一ノ関駅からタクシーで30分。 |
東北道一関ICから国道342号を経由し、国道284号を川崎町方面へ車で20km。 | |
お問合せ先 | 0191-43-2440 かわさき夏まつり実行委員会(一関商工会議所川崎支所) |
関連リンク | http://www.ichitabi.jp/event/data.php?no=67&m=8 |
第67回 一関夏まつり 磐井川川開き花火大会
開催日 | 8/3(金) 毎年8月第1金曜 祭りは8/3~5の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:15~20:45 |
荒天時 | 8/5(日)に延期 |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 磐井川河川公園周辺 |
アクセス | JR一ノ関駅から徒歩10分。 |
東北道一関ICから国道342号を上の橋方面へ車で4km。 | |
お問合せ先 | 0191-23-3434 一関夏まつり実行委員会 |
関連リンク | http://www.ichitabi.jp/event/data.php?no=63& |
奥州水沢の花火大会
開催日 | 8/9(木) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/10(金)に順延 |
打上数 | 約9,000発 |
会場 | 水沢競馬場 |
アクセス | JR水沢駅からタクシーで7分。 JR水沢江刺駅からタクシーで5分。 |
東北道水沢ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0197-24-3141 奥州水沢夏まつり実行委員会(奥州商工会議所内) |
関連リンク | https://www.city.oshu.iwate.jp/kanko/view.rbz?nd=394&ik=1&pnp=392&pnp=394&cd=1563 |
宮城で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第49回 仙台七夕花火祭 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 16,000 | 450,000 |
第38回 泉区民ふるさとまつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 4,500 | 190,000 |
第95回 石巻川開き祭り花火大会 詳細はこちら≫ |
8/1(水) | 6,000 | 110,000 |
第71回 塩竈みなと祭 前夜祭 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/15(日) | 8,000 | 72,000 |
第49回 仙台七夕花火祭
開催日 | 8/5(日) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約16,000発 |
会場 | 西公園付近一帯、広瀬川河川区域及び川内地区 |
アクセス | 地下鉄東西線 大町西公園駅より徒歩3分。 |
東北自動車道仙台宮城ICから10分。開場へのマイカー乗り入れ不可。 | |
お問合せ先 | 022-222-9788 公益社団法人仙台青年会議所 |
関連リンク | http://www.tanabata-hanabi.jp/index.html |
第38回 泉区民ふるさとまつり 花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~19:50 祭りは13:00~20:30 |
荒天時 | 8/26(日)に順延 |
打上数 | 約4,500発 |
会場 | 七北田川河川敷 |
アクセス | 仙台市営地下鉄泉中央駅から徒歩5分。 |
東北自動車道泉ICから10分。駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 022-372-3545 泉区民ふるさとまつり協賛会(みやぎ仙台商工会内) |
関連リンク | http://www.m-sensci.or.jp/ |
第95回 石巻川開き祭り花火大会
開催日 | 8/1(水) 祭りは7/31~8/1の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/2(木)に順延 |
打上数 | 約6,000発 |
会場 | 北上川中瀬 |
アクセス | JR石巻駅から徒歩15分。 |
三陸道石巻河南ICから東へ車で10分。 | |
お問合せ先 | 0225-22-0145 石巻川開祭実行委員会(石巻商工会議所内) |
関連リンク | http://www.ishinomakikawabiraki.jp/index.html |
第71回 塩竈みなと祭 前夜祭 花火大会
開催日 | 7/15(日) 毎年7月第3月曜の前日 本祭は7/16(月) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:50 |
荒天時 | 7/21(土)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約8,000発 |
会場 | 塩釜港周辺 |
アクセス | JR本塩釜駅から徒歩10分。 |
三陸自動車道仙台港北ICから国道45号経由で約15分。当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 022-361-6055 塩竈みなと祭協賛会事務局 |
関連リンク | http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?page_id=580 |
秋田で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第92回 全国花火競技大会 大曲の花火 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 18,000 | 740,000 |
第16回 港まつり 能代の花火 詳細はこちら≫ |
7/21(土) | 15,000 | 200,000 |
第16回 男鹿日本海花火 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 10,000 | 180,000 |
第41回 雄勝大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/8(水) | 5,000 | 100,000 |
第31回 秋田市夏まつり 雄物川花火大会 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 7,500 | 100,000 |
第95回 増田の花火 詳細はこちら≫ |
9/14(金) | 5,000 | 80,000 |
第92回 全国花火競技大会 大曲の花火
開催日 | 8/25(土) 毎年8月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 昼花火 17:30~18:15 夜花火 18:50~21:30 |
荒天時 | 延期(雨天決行) |
打上数 | 約18,000発 |
会場 | 雄物川右岸河川敷(大曲花火大橋下流) |
アクセス | JR大曲駅から徒歩30分。 |
秋田道大曲ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 0187-62-1262 大曲商工会議所 |
関連リンク | http://www.oomagari-hanabi.com/index.html |
第16回 港まつり 能代の花火
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 開場は15:00~ |
荒天時 | 7/22(日) 7/23(月)の順に順延(雨天決行) |
打上数 | 15,000発以上 |
会場 | 能代港下浜ふ頭 |
アクセス | JR能代駅から徒歩約30分。 |
秋田道能代南ICから車で約10分。 | |
お問合せ先 | 0185-52-6341 能代の花火実行委員会(能代商工会議所内) |
関連リンク | http://www.noshirohanabi.com/ |
第16回 男鹿日本海花火
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 開場は13:00~ イベントは19:00~ |
荒天時 | 8/15(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | OGAマリンパーク(男鹿みなと市民病院付近) |
アクセス | JR男鹿駅から徒歩5分。 |
秋田道昭和男鹿半島ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0185-24-9142 男鹿日本海花火実行委員会事務局 |
関連リンク | https://www.oganavi.com/hanabi/ |
第41回 雄勝大花火大会
開催日 | 8/8(水) 毎年同日(8/8) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/9(木)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 役内川河川公園 |
アクセス | JR横堀駅から徒歩20分。 |
湯沢横手道雄勝こまちICから車で3分。 | |
お問合せ先 | 0183-52-2200 湯沢市雄勝観光協会 |
関連リンク | http://akitayuzawa.jp/event-sm-02.html |
第31回 秋田市夏まつり 雄物川花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/12(日)に順延 |
打上数 | 約7,500発 |
会場 | 雄物川河川敷 |
アクセス | JR新屋駅から徒歩15分。 JR秋田駅から中央交通バスに乗り15分、秋田大橋下車すぐ。 |
秋田道秋田南ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 018-888-8080 秋田市西部市民サービスセンター内秋田市夏まつり雄物川花火大会実行委員会 |
関連リンク | https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/kyodo-chiiki/1005328/1004260/1009704/1009699/1010755.html |
第95回 増田の花火
開催日 | 9/14(金) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 9/15(土)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 八木下川原 |
アクセス | JR十文字駅から稲川方面行バスに乗り10分、役場前下車、徒歩3分。 |
湯沢横手道十文字ICから稲川方面へ車で10分。 | |
お問合せ先 | 0182-45-5541 増田町観光協会 |
関連リンク | http://masudakanko.com/event/ |
山形で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第39回 山形大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 15,000 | 400,000 |
第28回 赤川花火大会 「誇り ~こころゆさぶる感動花火~」 詳細はこちら≫ |
8/18(土) | 12,000 | 300,000 |
酒田花火ショー2018 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 12,000 | 221,000 |
大石田まつり 最上川花火大会 詳細はこちら≫ |
8/16(木) | 3,000 | 130,000 |
2018 第81回 東北花火大会 詳細はこちら≫ |
7/30(月) | 3,000 | 130,000 |
水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会 詳細はこちら≫ |
8/15(水) | 4,000 | 70,000 |
第39回 山形大花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 15,000発以上 |
会場 | 須川河畔 反田橋付近 |
アクセス | JR山形駅からタクシー25分。 |
駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 023-632-8665 山形青年会議所 花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://www.hanabi.gr.jp/ |
第28回 赤川花火大会 「誇り ~こころゆさぶる感動花火~」
開催日 | 8/18(土) |
---|---|
花火時間 | 19:15~21:00 オープニングは18:45~ |
荒天時 | 順延なし(小雨決行) |
打上数 | 約12,000発 |
会場 | 赤川河畔 羽黒橋~三川橋 |
アクセス | JR鶴岡駅から徒歩15分。 |
山形道鶴岡ICから車で15分。 当日交通規制あり。→詳しくはこちら | |
お問合せ先 | 0235-64-0701 赤川花火情報ダイヤル |
関連リンク | http://akagawahanabi.com/ |
酒田花火ショー2018
開催日 | 8/4(土) 毎年8月第1土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/5(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約12,000発 |
会場 | 出羽大橋上流 最上川右岸 |
アクセス | JR酒田駅からタクシーで10分。※当日JR酒田駅からシャトルバス運行あり。 |
山形道酒田ICから車で10分。 当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0234-24-2233 (一社)酒田観光物産協会 |
関連リンク | http://www.sakata-kankou.com/event/readme/firework/ |
大石田まつり 最上川花火大会
開催日 | 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 8/19(日)まで順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 最上川 大橋下流域 |
アクセス | JR山形新幹線大石田駅から徒歩15分。 |
東北中央自動車道東根ICから国道13号を大石田町方面へ車で20km。 | |
お問合せ先 | 0237-35-2111 大石田まつり委員会 |
関連リンク | http://www.town.oishida.yamagata.jp/kankou/matsuri/o-maturi.html |
2018 第81回 東北花火大会
開催日 | 7/30(月) 毎年同日(7/30) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 松川河川敷(米沢市立病院東側、万里橋下流) |
アクセス | JR米沢駅から徒歩15分。 |
東北道福島飯坂ICから車で45分。 | |
お問合せ先 | 0238-22-4411 米澤新聞社 |
関連リンク | http://www.yoneshin.com/zhu_shi_hui_she_mi_ze_xin_wen_she/TOP.html |
水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 19:00~ |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 柏瀞、楯山公園、千本原 |
アクセス | JR左沢駅から徒歩5分。 当日シャトルバス運行あり。 |
山形道寒河江ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0237-62-2139 大江町政策推進課観光振興係 |
関連リンク | http://oekanko.jp/index.php?page_id=145 |
福島で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第40回 須賀川市 釈迦堂川花火大会 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 10,000 | 300,000 |
第47回 あさか野夏まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 10,000 | 230,000 |
第40回 ふくしま花火大会 詳細はこちら≫ |
7/28(土) | 10,000 | 180,000 |
二市一ヶ村日橋川 川の祭典 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/29(日) | 10,000 | 77,000 |
第65回 いわき花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 12,000 | 60,000 |
霊まつり 流灯花火大会 詳細はこちら≫ |
8/10(金) | 4,500 | 56,000 |
第40回 須賀川市 釈迦堂川花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 須賀川市民スポーツ広場 |
アクセス | JR須賀川駅から徒歩10分。 |
東北道須賀川ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 0248-88-9144 須賀川市釈迦堂川花火大会実行委員会事務局(須賀川観光協会) |
関連リンク | http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/hanabi/ |
第47回 あさか野夏まつり 花火大会
開催日 | 8/14(火) 毎年同日(8/14) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/15(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 10,000発以上 |
会場 | 郡山カルチャーパーク |
アクセス | JR郡山駅から福島交通バスに乗り30分、郡山カルチャーパーク下車すぐ。 |
東北道郡山南ICから車で3分。 | |
お問合せ先 | 024-946-2068 あさか野夏まつり実行委員会 |
関連リンク | http://asaka-s.or.jp/asakanohanabi/ |
第40回 ふくしま花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:20~20:40 |
荒天時 | 7/29(日)に順延、延期日も荒天の場合は中止。 |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 信夫ヶ丘緑地(阿武隈川・松川の合流点) |
アクセス | JR福島駅からタクシーで15分。 |
東北道福島西ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 024-525-3720 ふくしま花火大会実行委員会(福島市商業労政課内) |
関連リンク | https://www.city.fukushima.fukushima.jp/syourou-syougyou/kanko/kankojoho/matsuri/matsuri.html |
二市一ヶ村日橋川 川の祭典 花火大会
開催日 | 7/29(日) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 日橋川緑地公園自由広場 |
アクセス | JR磐越西線塩川駅から徒歩20分。 |
磐越道会津若松IC・磐梯河東ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0241-27-2122 喜多方市役所塩川総合支所産業課 |
関連リンク | http://www.nihon-kankou.or.jp/fukushima/072087/detail/07403ba2210027323 |
第65回 いわき花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に順延(雨天決行) |
打上数 | 約12,000発 |
会場 | アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭) |
アクセス | JR泉駅からバスで約15分。 |
常磐道いわき湯本ICから車で約20分。 | |
お問合せ先 | 0246-53-5677 いわき花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://www.iwakihanabi.com/ |
霊まつり 流灯花火大会
開催日 | 8/10(金) 毎年同日(8/10) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/11(土)に順延 |
打上数 | 約4,500発 |
会場 | 只見川河畔 |
アクセス | JR会津柳津駅から徒歩10分。 |
磐越道会津坂下ICから車で5分。 | |
お問合せ先 | 0241-42-2346 柳津観光協会 |
関連リンク | http://hanabi.aizu-yanaizu.com/ |