【2018年版】静岡県の花火大会一覧!全62ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「静岡県」で開催される花火大会(62ヵ所)の日程、打ち上げ数、開催場所などを一覧にまとめてみました。
静岡県の花火大会一覧
※62ヵ所
- 花火時間やアクセスなど、より詳しい情報は「詳細はこちら≫」をクリックしてご覧ください。
- 「打上数」に関しては、例年の数を記載している場合もあります。
- 「大会名・日程・打上数・場所」をクリックすると並び替え可能です。始めは「日付順」に並んでいます。
↓↓クリックで並び替えできます↓↓
大会名 | 日程 | 打上数 | 場所 |
---|---|---|---|
網代温泉海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/16(木) | 2,000 | 熱海市 |
熱海海上花火大会 詳細はこちら≫ |
春:3/31(日) 4/20(土) 5/11(土) 5/26(日) 6/16(日) 6/29(土) 夏:7/26(金) 7/30(火) 8/5(月) 8/8(木) 8/18(日) 8/23(金) 8/30(金) 秋:9/16(月) 冬:12/8(日) 12/15(日) |
5,000 | 熱海市 |
第68回 伊豆山温泉納涼海上花火大会&さざえ祭り 詳細はこちら≫ |
8/20(月) 8/21(火) 8/22(水) | 1,500 | 熱海市 |
伊豆多賀海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/12(日) | 2,000 | 熱海市 |
初島花火大会 詳細はこちら≫ |
7/1(日) | 1,200 | 熱海市 |
弘法大師奉納花火大会 詳細はこちら≫ |
8/21(火) | 2,000 | 伊豆市 |
修善寺駅前まつり 納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
8/2(木) | 1,300 | 伊豆市 |
土肥サマーフェスティバル海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/18(土) 8/19(日) 8/20(月) | 2,000 | 伊豆市 |
伊豆長岡温泉 戦国花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 4,000 | 伊豆の国市 |
第69回 きにゃんね大仁夏祭り 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/1(水) | 8,000 | 伊豆の国市 |
韮山狩野川まつり2018 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/3(金) | 3,000~4,000 | 伊豆の国市 |
第72回 按針祭 海の花火大会 詳細はこちら≫ |
8/10(金) | 10,000 | 伊東市 |
按針祭 太鼓の響き 打上花火 詳細はこちら≫ |
8/9(木) | 800 | 伊東市 |
按針祭 松川~灯籠の流れ 打上花火 詳細はこちら≫ |
8/8(水) | 800 | 伊東市 |
第42回 伊東温泉箸まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
8/22(水) | 1,500 | 伊東市 |
伊東温泉 夢花火 詳細はこちら≫ |
7/21(土) 7/29(日) 7/30(月) 7/31(火) 8/2(木) 8/3(金) 8/6(月) 8/7(火) 8/16(木) 8/25(土) | 1,500 | 伊東市 |
第8回 宇佐美夏まつり海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/1(水) | 1,000 | 伊東市 |
川奈港いるか浜花火大会 詳細はこちら≫ |
8/15(水) | 1,000 | 伊東市 |
第26回 やんもの里花火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 2,000 | 伊東市 |
第32回 愛宕山 手筒花火 詳細はこちら≫ |
7/21(土) | 打上なし | 磐田市 |
2018いわた夏まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 5,000 | 磐田市 |
御前崎みなと夏祭2018 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 5,000 | 御前崎市 |
今井浜打上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/17(金) | 1,000 | 賀茂郡河津町 |
堂ヶ島火祭り 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/24(火) | 3,000 | 賀茂郡西伊豆町 |
第52回 熱川温泉海上花火大会 詳細はこちら≫ |
7/22(日) | 2,500 | 賀茂郡東伊豆町 |
第53回 天下の奇祭 どんつく祭 花火 詳細はこちら≫ |
6/3(日) | 1,000 | 賀茂郡東伊豆町 |
松崎町夏まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
8/15(水) 8/16(木) | 200 | 賀茂郡松崎町 |
弓ヶ浜花火大会 詳細はこちら≫ |
8/8(水) | 1,000 | 賀茂郡南伊豆町 |
新居諏訪神社奉納煙火祭礼 詳細はこちら≫ |
試み 7/27(金) 前夜祭 7/28(土) |
2,000 | 湖西市 |
第65回 安倍川花火大会 詳細はこちら≫ |
7/28(土) | 15,000 | 静岡市葵区 |
第71回 清水みなと祭り 海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 10,000 | 静岡市清水区 |
第35回 日本平まつり 大花火ショー 詳細はこちら≫ |
7/25(水) | 10,000 | 静岡市清水区 |
第31回 大井川大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/10(金) | 8,000 | 島田市 |
第51回 白浜海の祭典 納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
7/21(土) | 1,500 | 下田市 |
森町納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
8/15(水) | 2,000 | 周智郡森町 |
第45回 すその夏まつり 富士山すその大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 10,000 | 裾野市 |
第54回 富士山金太郎夏まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/28(土) | 1,000 | 駿東郡小山町 |
第36回 清水町湧水まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 1,200 | 駿東郡清水町 |
第39回 戸田港まつり 海上花火大会 詳細はこちら≫ |
7/21(土) | 1,000 | 沼津市 |
第71回 沼津夏まつり・狩野川花火大会 詳細はこちら≫ |
7/28(土) 7/29(日) | 10,000 | 沼津市 |
第28回 吉田町港まつり・花火大会 詳細はこちら≫ |
8/23(木) | 2,000 | 榛原郡吉田町 |
三ヶ日花火大会 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 2,500 | 浜松市北区 |
秋葉神社 奉納花火大会 詳細はこちら≫ |
9/8(土) | 300 | 浜松市天竜区 |
浦川まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 1,000 | 浜松市天竜区 |
鹿島の花火 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 4,000 | 浜松市天竜区 |
佐久間祭り花火大会 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 500 | 浜松市天竜区 |
中部まつり 地割れ花火大会 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 500 | 浜松市天竜区 |
半場夏祭り花火大会 詳細はこちら≫ |
7/28(土) | 400 | 浜松市天竜区 |
第29回 佐鳴湖花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 1,000 | 浜松市西区 |
浜名湖かんざんじ温泉 灯篭流し花火大会 詳細はこちら≫ |
7/22(日) | 3,000 | 浜松市西区 |
浜名湖パルパル 花火ナイト 詳細はこちら≫ |
8/3(金) ~ 8/5(日) 8/10(金) ~ 8/19(日) 8/24(金) ~ 8/26(日) | 150 | 浜松市西区 |
天王宮大歳神社 夏季大祭奉納煙火 詳細はこちら≫ |
7/28(土) 7/29(日) | 500 | 浜松市東区 |
中野町煙火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 4,500 | 浜松市東区 |
可睡斎 奥之院不動尊大祭 奉納花火 詳細はこちら≫ |
8/28(火) | 350 | 袋井市 |
全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2018 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 25,000 | 袋井市 |
ふじかわ夏まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 2,000 | 富士市 |
富士まつり2018 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/22(日) | 6,000 | 富士市 |
第38回 藤枝花火大会 詳細はこちら≫ |
8/7(火) | 5,000 | 藤枝市 |
さがら海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/10(金) | 1,000 | 牧之原市 |
静波海水まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
7/27(金) | 1,000 | 牧之原市 |
第18回 踊夏祭 手筒花火 詳細はこちら≫ |
7/15(日) | 50 | 焼津市 |
第43回 焼津海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 5,000 | 焼津市 |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。
詳しい花火大会情報

今度はそれぞれの花火大会ごとのより詳しい情報をご紹介しますね。日程や打ち上げ数だけでは物足りない方はこちらをご覧ください。
網代温泉海上花火大会
開催日 | 8/16(木) 毎年同日(8/16) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:50 |
荒天時 | 順延(雨天決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 網代湾大繩公園 |
アクセス | JR伊東線「網代駅」から徒歩3分。 |
駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 0557-68-0136 網代温泉観光協会 |
関連リンク | http://www.ajirospa.com/event/index.htm |
熱海海上花火大会
開催日 | 春:3/31(日) 4/20(土) 5/11(土) 5/26(日) 6/16(日) 6/29(土) 夏:7/26(金) 7/30(火) 8/5(月) 8/8(木) 8/18(日) 8/23(金) 8/30(金) 秋:9/16(月) 冬:12/8(日) 12/15(日) |
---|---|
花火時間 | 夏:20:20~20:50 春・秋・冬:20:20~20:45 |
荒天時 | 中止の場合あり(雨天決行) |
打上数 | 1日約5,000発 |
会場 | 熱海湾 |
アクセス | JR東海道線「熱海駅」から徒歩20分。 |
静岡方面:東名高速道路「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道へ。伊豆縦貫自動車道「大場・函南IC」から 熱函街道/県道11号線 経由で約40分。 東京方面:東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路へ。小田原厚木道路「小田原西IC」から 西湘バイパス・国道135号線 経由で約1時間。 | |
お問合せ先 | 0557-85-2222 熱海市観光協会 |
関連リンク | http://www.ataminews.gr.jp/hanabi/ |
第68回 伊豆山温泉納涼海上花火大会&さざえ祭り
開催日 | 8/20(月) 8/21(火) 8/22(水) |
---|---|
花火時間 | 20:45~21:00 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 伊豆山海岸 |
アクセス | JR東海道線「熱海駅」から徒歩20分。または「5番乗り場 伊豆山行き」のバスに乗り、「逢初橋(あいぞめばし)」で下車 徒歩5分。 |
会場に駐車場はありませんので、できる限り公共交通機関をご利用ください。遠方から車で来られる方は、周辺の有料駐車場をご利用ください。熱海市の駐車場はこちら | |
お問合せ先 | 0557-81-2631 伊豆山温泉観光協会 |
関連リンク | https://www.izusan.com/ibento/ibento.html#8 |
伊豆多賀海上花火大会
開催日 | 8/12(日) |
---|---|
花火時間 | 20:20~20:40 |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 長浜海浜公園 |
アクセス | 伊東線「伊豆多賀駅」から徒歩5分。 |
静岡方面:東名高速道路「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道へ。伊豆縦貫自動車道「大場・函南IC」から 熱函街道/県道11号線 経由で約50分。 東京方面:東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路へ。小田原厚木道路「小田原西IC」から 西湘バイパス・国道135号線 経由で約1時間10分。 東京方面:東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路へ。小田原厚木道路「小田原西IC」から 西湘バイパス・国道135号線 経由で約1時間10分。 | |
お問合せ先 | 0557-67-2255 多賀観光協会 |
関連リンク | http://izutaga.jp/menu.php?obj=153&now=2566 |
初島花火大会
開催日 | 7/1(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:15 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,200発 |
会場 | 初島第2漁港 |
アクセス | |
熱海港・伊東港からフェリーで30分。詳細はこちら なお、当日は富士急マリンリゾートの臨時便の運航が予定されていますので 、日帰りで可能です。 | |
お問合せ先 | 0557-67-1400 初島区事業協同組合 |
関連リンク | http://www.ataminews.gr.jp/special/event/index.html |
弘法大師奉納花火大会
開催日 | 8/21(火) 毎年同日(8/21) |
---|---|
花火時間 | 20:10~21:00 |
荒天時 | 8/22(水)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 修善寺温泉街 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス・伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ。 |
東名高速道路沼津ICから伊豆縦貫自動車道・国道136号を経由し、県道18号を修善寺温泉方面へ車で30km。 | |
お問合せ先 | 0558-72-2501 伊豆市観光協会修善寺支部 |
関連リンク | http://hellonavi.jp/detail/page/detail/25352 |
修善寺駅前まつり 納涼花火大会
開催日 | 8/2(木) |
---|---|
花火時間 | 20:15~20:45 |
荒天時 | 8/3(金)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約1,300発 |
会場 | 修善寺橋下流 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道修善寺駅から徒歩すぐ。 |
東名高速沼津ICから国道136号経由約50分。当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0558-72-2501 伊豆市観光協会修善寺支部 |
関連リンク | http://www.shuzenji-kankou.com/summer.html |
土肥サマーフェスティバル海上花火大会
開催日 | 8/18(土) 8/19(日) 8/20(月) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 各日約2,000発 |
会場 | 土肥海水浴場周辺 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バス松崎方面行に乗り50分、「土肥温泉」下車、すぐ。 |
東名道沼津ICから伊豆縦貫道経由で車で65分。 | |
お問合せ先 | 0558-98-1212 伊豆市観光協会土肥支部 |
関連リンク | http://www.toi-annai.com/sinchaku/toi_summer.html |
伊豆長岡温泉 戦国花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 20:15~20:45 |
荒天時 | 9月以降に延期(雨天決行) |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 狩野川河川敷(千歳橋付近) |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から徒歩で5分。 |
当日交通規制あり。駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 055-948-0304 伊豆の国市観光協会 |
関連リンク | http://izunotabi.com/%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/8%E6%9C%88/ |
第69回 きにゃんね大仁夏祭り 花火大会
開催日 | 8/1(水) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に延期(雨天決行) |
打上数 | 約8,000発 |
会場 | 狩野川大仁橋下流河川敷 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線「大仁駅」から徒歩約5分。 |
会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 055-948-0304 伊豆の国市観光協会 |
関連リンク | http://izunotabi.com/%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/8%E6%9C%88/ |
韮山狩野川まつり2018 花火大会
開催日 | 8/3(金) |
---|---|
花火時間 | 20:15~20:45 |
荒天時 | 8/4(土)に順延 |
打上数 | 3,000~4,000発 |
会場 | 狩野川河川敷(千歳橋付近) |
アクセス | 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、徒歩約5分。 |
駐車場なし。当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 055-948-0304 伊豆の国市観光協会 |
関連リンク | http://izunotabi.com/2018fireworks_sajiki/ |
第72回 按針祭 海の花火大会
開催日 | 8/10(金) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/11(土)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 伊東海岸一帯 |
アクセス | 伊豆急行「伊東駅」から徒歩5分。 |
伊豆スカイライン「冷川IC」から 県道12号経由 で30分。 東名高速道路「厚木IC」から、小田原厚木道路・国道135号経由 で約90分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
按針祭 太鼓の響き 打上花火
開催日 | 8/9(木) 祭りは8/8~10の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:50~21:00 |
荒天時 | 未定(小雨決行) |
打上数 | 約800発 |
会場 | 伊東海岸 |
アクセス | 伊豆急行伊東駅から徒歩5分。 |
伊豆スカイライン冷川ICから県道12号経由で30分。 東名高速道路厚木ICから、小田原厚木道路・国道135号経由で約90分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
按針祭 松川~灯籠の流れ 打上花火
開催日 | 8/8(水) 祭りは8/8~10の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:50~21:00 |
荒天時 | 未定(小雨決行) |
打上数 | 約800発 |
会場 | 伊東海岸 |
アクセス | 伊豆急行伊東駅から徒歩5分。 |
伊豆スカイライン冷川ICから 県道12号経由で30分。 東名高速道路厚木ICから、小田原厚木道路・国道135号経由で約90分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
第42回 伊東温泉箸まつり花火大会
開催日 | 8/22(水) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 順延予定(要問合せ) |
打上数 | 約1,500発(打上花火) |
会場 | 伊東オレンジビーチ中央 |
アクセス | 伊豆急行「伊東駅」から徒歩5分。 |
伊豆スカイライン「冷川IC」から 県道12号経由 で30分。 東名高速道路「厚木IC」から、小田原厚木道路・国道135号経由 で約90分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
伊東温泉 夢花火
開催日 | 7/21(土) 7/29(日) 7/30(月) 7/31(火) 8/2(木) 8/3(金) 8/6(月) 8/7(火) 8/16(木) 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:50 7/30、31のみ20:30~21:00 |
荒天時 | 順延予定(要問合せ) |
打上数 | 約1,500発(7/30 31) |
会場 | 伊東海岸 |
アクセス | JR伊東線「伊東駅」から徒歩5分。 |
静岡方面:東名高速道路「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道へ。伊豆縦貫自動車道~伊豆中央道「大仁中央IC」から 県道19号線 経由で約1時間。 東京方面:東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路へ。小田原厚木道路「小田原西IC」から 国道135号線 経由で約2時間30分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
第8回 宇佐美夏まつり海上花火大会
開催日 | 8/1(水) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 宇佐美海岸 |
アクセス | 伊東線「宇佐美駅」から徒歩3分。 |
静岡方面:東名高速道路「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道へ。伊豆縦貫自動車道「大仁中央IC」から 県道19号線 経由で約50分。 東京方面:東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路へ。小田原厚木道路「小田原西IC」から 西湘バイパス・国道135号線 経由で約1時間20分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
川奈港いるか浜花火大会
開催日 | 8/15(水) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 未定(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 川奈いるか浜公園 |
アクセス | 伊豆急行川奈駅から徒歩15分。 |
静岡方面:東名高速道路沼津ICから伊豆縦貫自動車道へ。伊豆縦貫自動車道大仁中央ICから県道19号線・ 国道135号線経由で約2時間。 東京方面:東名高速道路厚木ICから小田原厚木道路へ。小田原厚木道路小田原西ICから西湘バイパス・国道135号線経由で約1時間30分。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
第26回 やんもの里花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 八幡野海岸 |
アクセス | 伊豆急行「伊豆高原駅」から徒歩15分。 |
静岡方面:東名高速道路「沼津IC」から伊豆縦貫自動車道へ。伊豆縦貫自動車道~伊豆中央道~修善寺道路「修善寺IC」から、国道136号線・ 県道12号線・県道111号線・県道112号線 経由で約1時間20分。 東京方面:東名高速道路「厚木IC」から小田原厚木道路へ。小田原厚木道路「小田原西IC」から 西湘バイパス・国道135号線 経由で約2時間。 | |
お問合せ先 | 0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会 |
関連リンク | http://itospa.com/umihanabi/ |
第32回 愛宕山 手筒花火
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 7/22(日)に順延(雨天決行) |
打上数 | 打上なし |
会場 | 東坂町愛宕神社境内 |
アクセス | JR磐田駅から見付または袋井行バスに乗り15分 見付下車徒歩2分。 |
駐車場はありません | |
お問合せ先 | 090-5633-7716 荻野廣良 |
関連リンク | http://www.at-s.com/event/article/festival/107505.html |
2018いわた夏まつり花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/26(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | はまぼう公園付近河川敷 |
アクセス | JR磐田駅から遠鉄バス福田・豊浜線に乗り30分、福田交番前下車、徒歩15分。 |
駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 0538-58-0101 磐田市商工会(福田支所内) |
関連リンク | http://www.sci-iwata.or.jp/ |
御前崎みなと夏祭2018 花火大会
開催日 | 8/4(土) 毎年8月第1土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:45~21:00 まつりは16:30~ |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | マリンパーク御前崎 |
アクセス | JR静岡駅から、しずてつジャストラインバス相良行きに乗り1時間、相良営業所バス停で相良御前崎線に乗り換え25分。御前崎海洋センターバス停で下車、徒歩20分。 |
東名高速道路「相良牧之原IC」から、国道473 と 南遠道路(国道150号線) 経由で約30分。 | |
お問合せ先 | 0548-63-2001 御前崎市観光協会 |
関連リンク | https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/kurashi/event_recruit/4472.html |
今井浜打上花火大会
開催日 | 8/17(金) |
---|---|
花火時間 | 20:30~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 今井浜海岸 |
アクセス | 伊豆急行今井浜海岸駅から徒歩約2分。 |
東名高速道路沼津IC・新東名高速道路長泉沼津ICから東駿河湾環状道路経由で約90分。 | |
お問合せ先 | 0558-32-0290 河津町観光協会 |
関連リンク | http://www.kawazu-onsen.com/ |
堂ヶ島火祭り 花火大会
開催日 | 7/24(火) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 イベントは19:00~ |
荒天時 | 7/25(水)に順延 |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 堂ヶ島公園 |
アクセス | 伊豆急行「伊豆急下田駅」から、西伊豆東海バス「堂ヶ島行き」に乗り1時間、終点で下車すぐ。 |
東名高速道路「沼津IC」から、伊豆縦貫自動車道・136号経由で約1時間30分。 | |
お問合せ先 | 0558-52-1268 西伊豆町観光協会堂ヶ島観光案内所 |
関連リンク | http://nishiizu-kankou.com/ |
第52回 熱川温泉海上花火大会
開催日 | 7/22(日) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約2,500発 |
会場 | 熱川海岸堤防 |
アクセス | 伊豆急行線「伊豆熱川駅」から徒歩5分。 |
会場に駐車場はありません。交通規制もあるので、できる限り公共交通機関をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 0557-23-1505 熱川温泉観光協会 |
関連リンク | http://www.atagawa.net/pdf/hanabi_atagawa2018.pdf |
第53回 天下の奇祭 どんつく祭 花火
開催日 | 6/3(日) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:45 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 稲取港(東伊豆町役場前) |
アクセス | 伊豆急行「伊豆稲取駅」から徒歩約10分。 |
会場に駐車場はありません。 | |
お問合せ先 | 0557-95-1157 稲取温泉観光協会 |
関連リンク | http://www.inatorionsen.or.jp/blog/?p=736 |
松崎町夏まつり花火大会
開催日 | 8/15(水) 8/16(木) 毎年同日(8/15、8/16) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ |
荒天時 | 8/18(土)に延期 |
打上数 | 約200発 |
会場 | 岩地海岸と雲見海岸(8/15)、松崎海岸(8/16) |
アクセス | 岩地海岸:伊豆急行伊豆急下田駅から、東海バス松崎・堂ヶ島行に乗り約50分、「松崎バスターミナル」で乗換、雲見入谷・石廊崎灯台行のバスに乗り約12分、「岩地温泉」で下車、徒歩5分。 雲見海岸:伊豆急行伊豆急下田駅から、東海バス松崎・堂ヶ島行に乗り約50分、「松崎バスターミナル」で乗換、雲見入谷・石廊崎灯台行のバスに乗り約20分、「雲見浜」で下車、徒歩すぐ。 松崎海岸:伊豆急行蓮台寺駅から、西伊豆東海バス松崎・堂ヶ島行に乗り約40分、「松崎バスターミナル」で下車、徒歩3分。 |
お問合せ先 | 0558-42-0745 松崎町観光協会 |
関連リンク | http://shizuoka-hamamatsu-izu.com/event/matsuzakinatsufes/ |
弓ヶ浜花火大会
開催日 | 8/8(水) 毎年同日(8/8) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 8/9(木)以降に延期 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 弓ヶ浜海上 |
アクセス | 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行に乗り25分、休暇村下車すぐ。 |
東名高速道路沼津ICから国道1号・136号・414号・136号を経由し、県道16号を弓ヶ浜方面へ車で90km。 当日交通規制あり。(18:30~) | |
お問合せ先 | 0558-62-0141 南伊豆町観光協会 |
関連リンク | http://www.minami-izu.jp/event.html?id=142778 |
新居諏訪神社奉納煙火祭礼
開催日 | 試み 7/27(金) 前夜祭 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 試み 19:30~ 前夜祭 19:15~ |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 合計約2,000本(手筒花火) |
会場 | 新居小学校(試み)・新居中学校(前夜祭) |
アクセス | 新居小学校:JR東海道本線「新居町駅」から徒歩約15分。 新居中学校:JR東海道本線「新居町駅」から徒歩約20分。 |
東名高速道路「浜松西IC」または「三ケ日IC」から約40分。 | |
お問合せ先 | 053-594-1111 湖西市新居支所 |
関連リンク | http://www.city.kosai.shizuoka.jp/8194.htm |
第65回 安倍川花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 順延 午前7時頃に開催可否決定 |
打上数 | 約15,000発 |
会場 | 安倍川河川敷(安倍川橋上流) |
アクセス | JR静岡駅から徒歩40分。 |
駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 054-221-7199 安倍川花火大会本部 |
関連リンク | http://www.city.shizuoka.jp/000_007547.html |
第71回 清水みなと祭り 海上花火大会
開催日 | 8/5(日) 祭りは8/3~5の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30(予定) |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 清水港 日の出埠頭 |
アクセス | JR清水駅から徒歩で約25分。 JR清水駅からバスに乗り約10分、「波止場フェルケール博物館」下車、徒歩3分。 |
駐車場なし。マイカー来場不可。 | |
お問合せ先 | 054-354-2189 清水みなと祭り実行委員会 |
関連リンク | http://www.minatokappore.jp/ |
第35回 日本平まつり 大花火ショー
開催日 | 7/25(水) |
---|---|
花火時間 | 19:30~ 開場は16:00~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 日本平ホテルの野外庭園 |
アクセス | JR東静岡駅,JR清水駅,静鉄新清水駅から有料のシャトルバスが運行される予定です。 |
駐車場なし。当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 054-335-1140 日本平まつり実行委員会事務局(9時~18時) |
関連リンク | https://www.ndhl.jp/hanabi/ |
第31回 大井川大花火大会
開催日 | 8/10(金) 毎年同日(8/10) |
---|---|
花火時間 | 19:15~21:00 |
荒天時 | 8/24(金)に延期、延期日も荒天の場合は中止。 |
打上数 | 約8,000発 |
会場 | 大井川河川敷(JR東海道本線大井川鉄橋と県道381号大井川橋の間) |
アクセス | (島田会場)JR島田駅から徒歩30分。または、JR島田駅からコミュニティバスに乗り「向島西」で下車 徒歩10分。 (金谷会場)JR金谷駅から徒歩30分。または、大井川鐡道「新金谷駅」から徒歩10分。 |
新東名高速道路「島田金谷IC」から約5分。 | |
お問合せ先 | 0547-46-2844 島田市観光協会 |
関連リンク | http://shimada-ta.jp/event/index.php |
第51回 白浜海の祭典 納涼花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 7/23(月)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 白浜大浜海水浴場 |
アクセス | 伊豆急行「伊豆急下田駅」から、「白浜行」のバスに乗り約15分、「レスポ白浜」で下車すぐ。 |
伊豆スカイライン「天城高原IC」から、遠笠山道路/県道111号線・国道135号 経由で約60分。 | |
お問合せ先 | 0558-22-5240 伊豆白浜観光協会 |
関連リンク | https://www.izu-shirahama.jp/event/ |
森町納涼花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 19:15~20:45 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 太田川親水公園(太田川河川敷) |
アクセス | 天竜浜名湖鉄道戸綿駅から西へ徒歩10分。 天竜浜名湖鉄道遠州森駅から徒歩10分 。 |
新東名森掛川ICから西へ車で5分。 東名袋井ICから北東へ車で20分。 | |
お問合せ先 | 0538-85-3126 森町商工会 |
関連リンク | http://www.nihon-kankou.or.jp/shizuoka/detail/22461ba2210130208 |
第45回 すその夏まつり 富士山すその大花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 開場は15:00~ |
荒天時 | 8/5(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 裾野市運動公園 |
アクセス | JR御殿場線岩波駅からタクシーで約10分。 |
東名裾野ICから約10分。 当日交通規制あり。→詳細はこちら | |
お問合せ先 | 055-992-5005 裾野市夏まつり実行委員会 |
関連リンク | https://www.susono-hanabi.com/ |
第54回 富士山金太郎夏まつり 花火大会
開催日 | 7/28(土) 毎年7月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 20:40~21:00 |
荒天時 | 中止 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 小山町総合文化会館周辺 |
アクセス | JR御殿場線駿河小山駅から、タクシーで15分。 JR御殿場線御殿場駅から、タクシーで20分。 |
東名高速道路御殿場ICから国道138号を経由し、国道246号を小山町方面へ車で8km。 | |
お問合せ先 | 0550-76-6114 富士山金太郎夏まつり実行委員会 |
関連リンク | http://www.fuji-oyama.jp/kankoubunka_event_Zv.-A7zP.html |
第36回 清水町湧水まつり 花火大会
開催日 | 8/5(日) 毎年8月第1日曜 祭りは8/4~5の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:00 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約1,200発 |
会場 | 狩野川ふれあい広場 |
アクセス | JR三島駅からバス約20分、「下徳倉」下車、徒歩約15分。 |
東名高速沼津ICから約20分。 | |
お問合せ先 | 055-981-8238 清水町湧水まつり実行委員会 (清水町地域振興課内) |
関連リンク | http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koho/koho00001.html |
第39回 戸田港まつり 海上花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 祭りは13:00~ |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 戸田港 中央桟橋 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、終点下車すぐ |
東名高速道路沼津ICから国道136号を経由し、県道17号を戸田方面へ車で40km。 | |
お問合せ先 | 0558-94-3115 戸田港まつり実行委員会事務局(戸田観光協会内) |
関連リンク | https://numazukanko.jp/event/40074 |
第71回 沼津夏まつり・狩野川花火大会
開催日 | 7/28(土) 7/29(日) 毎年7月最終土日 |
---|---|
花火時間 | 19:15~20:15 |
荒天時 | 7/30(月) 7/31(火)の順に延期 |
打上数 | 約10,000発(2日間合計) |
会場 | 狩野川河川敷(永代橋~御成橋~あゆみ橋) |
アクセス | JR沼津駅南口から徒歩で約10分です。 |
会場に駐車場はありません。 | |
お問合せ先 | 055-934-4747 沼津夏まつり実行委員会(観光戦略課内) |
関連リンク | https://numazukanko.jp/event/40075 |
第28回 吉田町港まつり・花火大会
開催日 | 8/23(木) 毎年同日(8/23) |
---|---|
花火時間 | 19:40~20:30 |
荒天時 | 8/24(金)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 吉田漁港内 |
アクセス | JR静岡駅からしずてつジャストラインバス特急静岡相良線で45分、吉田町役場下車すぐ。 |
東名高速道路吉田ICから東名川尻線を川尻方面へ車で6km。 | |
お問合せ先 | 0548-33-2122 吉田町観光協会 |
関連リンク | http://www.town.yoshida.shizuoka.jp/2434.htm |
三ヶ日花火大会
開催日 | 8/5(日) 毎年8月第1日曜 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約2,500発 |
会場 | 三ヶ日猪鼻湖上 |
アクセス | 天竜浜名湖鉄道三ヶ日駅から東南へ徒歩15分。 JR浜松駅からバスで1時間30分 宇志下車、徒歩3分。 |
東名高速道路三ヶ日ICから国道362号を三ヶ日駅方面へ車で3km。 | |
お問合せ先 | 053-524-1121 三ケ日花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://mikkabi.jp/ |
秋葉神社 奉納花火大会
開催日 | 9/8(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約300発 |
会場 | 秋葉神社下社前河川敷 |
アクセス | 遠鉄電車西鹿島駅から遠鉄バス秋葉線に乗り「秋葉神社」下車、下社より上社まで徒歩約90~120分。 |
東名浜松西IC、浜松IC、袋井ICより約60分。 新東名浜北ICより約30分。 | |
お問合せ先 | 053-985-0005 秋葉山本宮秋葉神社 |
関連リンク | https://enjoy-hamamatsu.shizuoka.jp/events/%E3%80%90%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%91%E7%A7%8B%E8%91%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%A5%89%E7%B4%8D%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A-3/ |
浦川まつり花火大会
開催日 | 8/4(土) 祭りは2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:40~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 浦川キャンプ村付近、大千瀬川堤防 |
アクセス | JR浦川駅から徒歩約1分。 |
浜松あるいは新東名浜北I.Cから国道152号を北上、西渡を左折して国道473号~県道1号経由で約90分(原田橋は仮設通路あり)。 豊橋あるいは東名豊川ICあるいは三遠南信道鳳来ICから国道151号北上、東栄で右折して県道1号経由で約90分。 | |
お問合せ先 | 053-965-1651 天竜区観光協会佐久間支部 |
関連リンク | http://sakuma-kanko.net/ |
鹿島の花火
開催日 | 8/4(土) 毎年8月第1土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 8/5(日)に延期 |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 天竜川原 |
アクセス | 遠州鉄道・天竜浜名湖鉄道西鹿島駅から徒歩10分。 |
駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 053-925-5845 天竜区観光協会 天竜支部 |
関連リンク | http://tenryu-daisuki.com/ |
佐久間祭り花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:20~20:10 |
荒天時 | 8/26(日)に順延 |
打上数 | 約500発 |
会場 | 天竜川河川敷(佐久間歴史と民話の郷会館付近) |
アクセス | JR飯田線佐久間駅から徒歩3分。 |
浜松方面からR152を北上。途中、西渡(にしど)で左折。R473で佐久間方面へ。浜松から約90分。 東名高速豊川ICあるいは三遠南信道鳳来ICからR151で途中、東栄で右折、浦川・佐久間方面へ。約80分。 | |
お問合せ先 | 053-965-1651 天竜区観光協会佐久間支部 |
関連リンク | http://sakuma-kanko.net/ |
中部まつり 地割れ花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:10 |
荒天時 | 9/1(土)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約500発 |
会場 | 佐久間高校横天竜川堤防(上島キャンプ場隣接) |
アクセス | JR飯田線中部天竜駅から徒歩10分。 |
浜松あるいは東名浜松ICより国道152号北上、西渡左折、国道473号経由で約90分。 豊橋あるいは東名豊川ICより国道151号北上、東栄で右折、県道1号・R473経由(原田橋緊急仮設通路あり)で約90分。 | |
お問合せ先 | 053-965-1651 天竜区観光協会佐久間支部 |
関連リンク | http://sakuma-kanko.net/ |
半場夏祭り花火大会
開催日 | 7/28(土) 祭りは7/28~29の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:00 |
荒天時 | 7/29(日)に順延 |
打上数 | 約400発 |
会場 | 中部大橋(B型鉄橋)下流天竜川河川敷 |
アクセス | JR飯田線中部天竜駅から徒歩1分。 |
浜松あるいは新東名浜北ICより国道152号北上、西渡左折、国道473号経由で約90分。 豊橋あるいは東名豊川ICより国道151号北上、東栄で右折、県道1号・R473経由で約90分(原田橋は仮設通路あり)。 | |
お問合せ先 | 053-965-1651 天竜区観光協会佐久間支部 |
関連リンク | http://sakuma-kanko.net/ |
第29回 佐鳴湖花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 佐鳴湖西岸 公園時計台付近 |
アクセス | JR浜松駅から遠州鉄道バス医療センター行バスに乗り15分、「佐鳴湖入口」下車、徒歩5分。 |
お問合せ先 | 090-3955-6965 佐鳴湖花火大会実行委員会(片山) |
関連リンク | http://www.at-s.com/event/article/festival/121806.html |
浜名湖かんざんじ温泉 灯篭流し花火大会
開催日 | 7/22(日) |
---|---|
花火時間 | 19:50~20:55 灯篭流しは19:30~ |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 内浦湾 |
アクセス | JR浜松駅から、遠州鉄道バス舘山寺温泉行きに乗り45分、「浜名湖パルパル」で下車すぐ。 |
東名高速道路浜松西ICから、県道65号 経由で約20分。※当日19:00~21:30まで交通規制あり | |
お問合せ先 | 053-487-0152 浜名湖かんざんじ温泉観光協会 |
関連リンク | http://www.kanzanji.gr.jp/event/2758/ |
浜名湖パルパル 花火ナイト
開催日 | 8/3(金) ~ 8/5(日) 8/10(金) ~ 8/19(日) 8/24(金) ~ 8/26(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:05 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 各日約150発 |
会場 | 浜名湖パルパル |
アクセス | JR浜松駅から遠州鉄道バス舘山寺温泉行に乗り45分、「浜名湖パルパル」下車、すぐ。 |
東名浜松西ICから県道48号線経由で舘山寺温泉方面へ車で15分。 | |
お問合せ先 | 053-487-2121 浜名湖パルパル |
関連リンク | https://pal2.co.jp/events/2018.php |
天王宮大歳神社 夏季大祭奉納煙火
開催日 | 7/28(土) 7/29(日) 毎年8月1日に近い土日 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 雨天中止 |
打上数 | 約500発(打上) |
会場 | 大歳神社境内 |
アクセス | JR浜松駅から遠鉄バス労災病院行または宮竹行または笠井行に乗り30分、「JA長上支店」下車、すぐ。 |
お問合せ先 | 053-421-6447 大歳神社 |
関連リンク | http://www.ootoshi-jinja.or.jp/ |
中野町煙火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/18(土)に延期 |
打上数 | 約4,500発 |
会場 | 天竜川河川敷 |
アクセス | JR東海道本線浜松駅から遠鉄バス中ノ町から徒歩5分。 |
会場に駐車場はありません。 | |
お問合せ先 | 053-421-7547 中野町煙火大会実行委員会 |
関連リンク | http://hamamatsu-daisuki.net/update/firework.php |
可睡斎 奥之院不動尊大祭 奉納花火
開催日 | 8/28(火) 毎年同日(8/28) |
---|---|
花火時間 | 18:30~19:30 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約350発 |
会場 | 可睡斎 |
アクセス | JR東海道本線袋井駅からバスで10分、「可睡」下車、すぐ。 |
東名袋井ICより約5分。 新東名森掛川ICより約20分。 | |
お問合せ先 | 0538-42-2121 可睡斎 |
関連リンク | http://www.kasuisai.or.jp/event/grandfestival.html |
全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2018
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 8/12(日)に順延 |
打上数 | 約25,000発 |
会場 | 原野谷川親水公園 |
アクセス | JR愛野駅から徒歩約20分。 JR袋井駅から徒歩約20分。 |
駐車場なし。マイカーでの来場不可。 | |
お問合せ先 | 0538-42-6151 ふくろい遠州の花火実行委員会 |
関連リンク | http://www.fukuroi-hanabi.jp/ |
ふじかわ夏まつり 花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 20:10~ まつりは17:00~ |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 富士川河川敷憩いの広場 |
アクセス | JR富士川駅より徒歩約7分。 |
東名富士川スマートICより約5分。 | |
お問合せ先 | 0545-81-1280 富士市商工会 富士川事務所 |
関連リンク | http://www.city.fuji.shizuoka.jp/machi/c0703/rn2ola0000001hfm.html |
富士まつり2018 花火大会
開催日 | 7/22(日) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 まつりは11:00~20:40 |
荒天時 | 中止 |
打上数 | 約6,000発 |
会場 | 富士中央公園内潤井川土手 |
アクセス | JR富士駅から徒歩約30分。※当日富士駅南口から無料シャトルバス運行あり。 |
東名高速道路「富士IC」から約5分。 新東名高速道路「新富士IC」から約10分。 | |
お問合せ先 | 0545-55-2777 富士山・観光課(市庁舎5階南側) |
関連リンク | http://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/enjoy/kb719c00000006jt.html |
第38回 藤枝花火大会
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 8/8(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 蓮華寺池公園 |
アクセス | JR東海道本線藤枝駅から有料シャトルバスで約15分。(大人片道230円・小人片道120円) |
駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 054-647-1144 藤枝市観光案内所 |
関連リンク | http://www.fujieda.gr.jp/contents/NOD75/428713.html |
さがら海上花火大会
開催日 | 8/10(金) 毎年同日(8/10) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:45 盆踊りは19:00~ |
荒天時 | 8/13(月)まで雨天順延 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | さがらサンビーチ |
アクセス | JR静岡駅から相良営業所行バスに乗り60分、相良営業所下車徒歩15分。 |
東名相良牧之原ICから国道473号を南に車で20分。 | |
お問合せ先 | 0548-22-5600 牧之原市観光協会 |
関連リンク | http://www.makinoharashi-kankoukyoukai.com/contents/event/event_8-2_sag-fireworks.html |
静波海水まつり花火大会
開催日 | 7/27(金) |
---|---|
花火時間 | 20:15~21:00 イベントは18:00~ |
荒天時 | 7/29(日)まで順延 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 静波海岸 |
アクセス | JR東海道線「静岡駅」から、しずてつジャストライン路線バス「特急静岡相良線」に乗り50分、「静波海岸入口」で下車 徒歩5分。 |
東名高速道路「吉田IC」から、県道34号線・国道150号線 経由で約20分。 当日交通規制あり(18:30~21:30) | |
お問合せ先 | 0548-22-5600 牧之原市観光協会 |
関連リンク | http://www.city.makinohara.shizuoka.jp/bg/event/ent/10193.html |
第18回 踊夏祭 手筒花火
開催日 | 7/15(日) |
---|---|
花火時間 | 19:30~ 祭りは9:00~20:30 |
荒天時 | 7/16(月)に順延 |
打上数 | 50発 |
会場 | 大井川港特設会場 |
アクセス | JR東海道線「焼津駅」から、大井川焼津線のバスに乗り「臨港工業団地前」で下車 徒歩すぐ。 JR東海道線「藤枝駅」から、藤枝吉永線のバスに乗り「東島」で下車 徒歩10分。 |
東名高速道路「吉田IC」から、県道34号線・県道31号線 経由で約20分。 | |
お問合せ先 | 054-626-6266 踊夏祭実行委員会事務局(焼津市観光協会内) |
関連リンク | https://www.city.yaizu.lg.jp/kanko/info/odorakkasai-presentation.html |
第43回 焼津海上花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/15(水)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 焼津港新港 |
アクセス | JR東海道本線「焼津駅」から徒歩15分。 |
会場周辺には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 054-626-6266 0180-99-3210(当日のみ) 焼津市観光協会 |
関連リンク | http://www.yaizu.gr.jp/calendar/default.asp |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。