【2018年版】長野県の花火大会一覧!全39ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「長野県」で開催される花火大会(39ヵ所)の日程、打ち上げ数、開催場所などを一覧にまとめてみました。
長野県の花火大会一覧
※39ヵ所
- 花火時間やアクセスなど、より詳しい情報は「詳細はこちら≫」をクリックしてご覧ください。
- 「打上数」に関しては、例年の数を記載している場合もあります。
- 「大会名・日程・打上数・場所」をクリックすると並び替え可能です。始めは「日付順」に並んでいます。
↓↓クリックで並び替えできます↓↓
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。
詳しい花火大会情報

今度はそれぞれの花火大会ごとのより詳しい情報をご紹介しますね。日程や打ち上げ数だけでは物足りない方はこちらをご覧ください。
第12回 安曇野花火
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約12,000発 |
会場 | 明科御宝田遊水池周辺(犀川河川敷) |
アクセス | JR明科駅から徒歩20分。 |
長野道安曇野ICから車で15分。駐車場は少ないので、できる限り公共交通機関をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 0263-71-2000 安曇野市商工観光部観光交流促進課 |
関連リンク | http://azumino-hanabi.com/ |
第41回 飯田時又灯ろう流し 花火
開催日 | 8/16(木) 毎年同日(8/16) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 8/17(金)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 天竜川時又港 |
アクセス | JR時又駅から徒歩5分。 |
中央道飯田ICから国道153号・151号経由で時又方面へ車で15分。※当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0265-22-4851 飯田観光協会 |
関連リンク | http://msnav.com/event/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E6%99%82%E5%8F%88%E7%81%AF%E3%82%8D%E3%81%86%E6%B5%81%E3%81%97%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A |
千曲川河畔納涼花火大会
開催日 | 8/14(火) 毎年同日(8/14) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:50 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 中央橋下流河川敷 |
アクセス | しなの鉄道戸倉駅から徒歩で約15分。 |
豊田飯山ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 0269-62-2162 納涼花火大会実行委員会(飯山商工会議所内) |
関連リンク | http://www.iiyamacci.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B12/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/ |
第61回 伊那まつり花火大会
開催日 | 8/5(日) 祭りは8/4~5の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 平成大橋下流 天竜川と三峰川合流点 |
アクセス | JR飯田線伊那市駅から徒歩15分。 |
中央自動車道伊那ICから県道87号・146号、国道153号経由で5km。 | |
お問合せ先 | 0265-72-7000 伊那商工会議所 |
関連リンク | http://www.inacity.jp/kankojoho/event_kanko/inamatsuri_61/index.html |
第34回 真田まつり2018 夏の陣 花火
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 真田運動公園グラウンド、山家神社 ほか |
アクセス | 北陸新幹線上田駅からバスに乗り25分、「幸村の郷・夢工房前」下車、徒歩5分。 |
上信越自動車道上田菅平ICから8分。 | |
お問合せ先 | 0268-72-4330 真田まつり実行委員会事務局(真田地域自治センター産業観光課) |
関連リンク | https://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/033.html |
第31回 信州上田大花火大会
開催日 | 8/5(日) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 8/6(月)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 千曲川河川敷(常田新橋下流約300m) |
アクセス | JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄上田駅から徒歩5分。 |
上信越道上田菅平ICから国道144号経由で車で15分。 | |
お問合せ先 | 0268-22-4500 信州上田大花火大会実行委員会事務局(上田商工会議所内) |
関連リンク | https://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/035.html |
竈神社例大祭 奉納花火
開催日 | 9/8(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 西公園グラウンド |
アクセス | JR大糸線信濃大町駅から徒歩15分。 |
長野自動車道 安曇野ICから車で40分。 上信越自動車道 長野ICから車で56分。 | |
お問合せ先 | 0261-22-0190 大町市観光協会 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000651 |
木崎湖灯籠流しと花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 木崎湖畔 |
アクセス | JR大糸線信濃木崎駅から徒歩10分。 |
長野自動車道安曇野ICから45分。 上信越自動車道長野ICから55分。 | |
お問合せ先 | 0261-22-6608 木崎湖花火と灯籠流し実行委員会 |
関連リンク | https://www.shinshu-dc.net/event/12604.html |
第68回 岡谷花火まつり・とうろう流し
開催日 | 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 19:20~20:00 |
荒天時 | 中止 |
打上数 | 約1,600発 |
会場 | 釜口水門周辺、岡谷湖畔公園 |
アクセス | JR岡谷駅から徒歩15分。 |
長野道岡谷ICから15分。 | |
お問合せ先 | 0266-23-4811 岡谷市商業観光課 |
関連リンク | http://www.nihon-kankou.or.jp/nagano/202045/detail/20204ba2210168974 |
第27回 中川どんちゃん祭り 煙火打上
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:50 まつりは15:00~ |
荒天時 | 7/29(日)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 牧ヶ原文化公園 |
アクセス | JR飯田線七久保駅から徒歩20分。 JR飯田線伊那大島駅からタクシーで15分。 |
中央自動車道松川ICから車で15分。 中央自動車道 駒ヶ根ICから車で25分。 | |
お問合せ先 | 0265-88-3001 中川どんちゃん祭り実行委員会事務局(中川村総務課むらづくり係内) |
関連リンク | http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/donchan |
大芝高原まつり 花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 まつりは10:00~ |
荒天時 | 8/26(日)に順延 |
打上数 | 約900発 |
会場 | 大芝高原 |
アクセス | JR飯田線伊那北駅からタクシーで10分。※当日JR北殿駅から無料シャトルバス運行あり |
中央自動車道伊那ICから車で5分。 中央自動車道伊北ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 0265-72-2180 南箕輪村役場産業課商工観光係 |
関連リンク | http://kankou-minamiminowa.nagano.jp/oshiba-festival/ |
霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」
開催日 | 5/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 霊仙寺湖畔芝広場 |
アクセス | しなの鉄道北しなの線牟礼駅からタクシーで20分。※当日牟礼駅から臨時バス運行(片道200円)あり。 |
上信越自動車道信州中野ICから車約30分。※当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 026-253-7788 飯綱町観光協会 |
関連リンク | http://1127.info/event/457/ |
第95回 野尻湖花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~ |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 野尻湖畔 |
アクセス | しなの鉄道黒姫駅からタクシーで約15分。※当日しなの鉄道黒姫駅から有料シャトルバス運行あり。(往復大人400円、小学生以下は無料→詳細はこちら) |
上信越道信濃町ICから車で5分。※当日道の駅しなのから有料シャトルバス運行あり。(往復大人400円、小学生以下は無料→詳細はこちら) | |
お問合せ先 | 026-255-6677 野尻湖花火大会実行委員会(信濃町総合情報センター内) |
関連リンク | http://www.shinano-machi.com/news/1934 |
高瀬川納涼大花火大会
開催日 | 8/13(月) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/14(火)に順延 |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 高瀬川河川敷 |
アクセス | JR大糸線信濃松川駅から徒歩10分。 |
長野自動車道安曇野ICから約25分。 | |
お問合せ先 | 0261-62-5085 池田町商工会 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000003222 |
白樺高原花火大会
開催日 | 8/11(土) 毎年同日(8/11) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 女神湖畔 |
アクセス | JR小海線・長野新幹線佐久平駅から千曲バス(立科町役場前で乗り換え)東白樺湖行きで1時間、「女神湖」下車、すぐ。 JR中央本線茅野駅からアルピコ交通(東白樺湖で乗り換え)立科町役場前行きで1時間、「女神湖」下車、すぐ。 |
中央自動車道諏訪ICから50分。 上信越自動車道佐久ICから50分。 | |
お問合せ先 | 0267-55-6654 蓼科白樺高原観光協会 |
関連リンク | http://shirakabakogen.jp/sight/megami.html |
天竜かっぱ祭り 花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 まつりは11:00~ |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約400発 |
会場 | 天竜川・新宮川合流付近 |
アクセス | JR飯田線駒ヶ根駅からバスで約10分。※当日JR駒ヶ根駅から有料シャトルバス運行あり。 |
中央自動車道駒ヶ根ICから車で約10分。 | |
お問合せ先 | 0265-83-3701 駒ヶ根市中沢支所 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000558 |
浅科どんどん祭 納涼花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~ |
荒天時 | 8/16(木)に延期 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 千曲川浅科グラウンド |
アクセス | JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで10分。 |
上信越自動車道 佐久ICから車で約10分。 | |
お問合せ先 | 0267-58-0220 浅科納涼花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://www.sakukankou.jp/event/asashina-dondon/ |
20178佐久千曲川大花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 19:30~ |
荒天時 | 順延(雨天決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 千曲川河川敷(野沢橋~佐久大橋間) |
アクセス | JR小海線 中込駅下車、徒歩10分。 |
中央横断道 佐久南ICから、車で約10分。 | |
お問合せ先 | 0267-62-5714 佐久千曲川大花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://nakagomi.jp/hanabi/index.html |
第51回 小坂田公園納涼花火大会
開催日 | 8/17(金) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:50 |
荒天時 | 8/20(月)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 小坂田公園とその周辺 |
アクセス | JR中央本線みどり湖駅から徒歩25分。 |
長野自動車道塩尻ICから車ですぐ。 | |
お問合せ先 | 0263-88-8722 塩尻市観光協会 |
関連リンク | https://tokimeguri.jp/event/411.php |
阿智の夏まつり 大煙火大会
開催日 | 7/28(土) 毎年7月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 7/29(日)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 阿智村駒場周辺・阿智川河畔 |
アクセス | JR飯田線飯田駅から駒場線のバスに乗り約30分、「駒場」下車、すぐ。 |
中央自動車道 飯田山本ICから10分。 中央自動車道 園原ICから15分。 | |
お問合せ先 | 0265-43-2220 阿智村役場協働活動推進課 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000225 |
昼神温泉夏まつり 花火大会
開催日 | 8/10(木) ~ 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 21:00~21:15 まつりは19:30~ |
荒天時 | 中止 |
打上数 | 約300発(各日) |
会場 | 昼神温泉郷朝市広場 |
アクセス | JR飯田線飯田駅からバスで30分。 |
中央自動車道飯田山本ICから8分。 中央自動車道園原ICから10分。 | |
お問合せ先 | 0265-43-3001 阿智昼神観光局 |
関連リンク | http://hirugamionsen.jp/blog/spot/hirugaminatsumatsuri |
市田灯ろう流し大煙火大会
開催日 | 8/18(土) 毎年同日(8/18) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 8/19(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 天竜川明神橋付近 |
アクセス | JR市田駅から徒歩5分。※当日はJR伊那大島駅または飯田駅から臨時電車運行あり。 |
中央自動車道松川ICから車で20分。※当日は出砂原地区への車両乗り入れ不可(18:00~)。 | |
お問合せ先 | 0265-35-9405 高森町産業課観光振興係 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000210 |
泰阜村民夏まつり 花火
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:40~20:40 |
荒天時 | 7/29(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約500発 |
会場 | 泰阜村総合グラウンド |
アクセス | JR唐笠駅からタクシーで10分。 |
三遠南信道天龍峡ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 0260-26-2750 泰阜村公民館 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000001793 |
第61回 全国煙火競技大会 兼 第35回 長野県後継者花火コンテスト
開催日 | 確認中 |
---|---|
花火時間 | 確認中 |
荒天時 | 確認中 |
打上数 | 確認中 |
会場 | 湯田中渋温泉郷 やまびこ広場周辺 |
アクセス | 長野電鉄長野線湯田中駅からバスで10分、下車徒歩10分。 |
上信越自動車道信州中野ICから車で約20分。 | |
お問合せ先 | 0269-33-2138 山ノ内町観光連盟 |
関連リンク | https://www.info-yamanouchi.net/event/item.php?id=16 |
第31回 須坂みんなの花火大会
開催日 | 7/22(日) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:30 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 百々川緑地 |
アクセス | 長野電鉄長野線須坂駅から徒歩25分。 |
上信越自動車道須坂長野東ICから国道403号を須坂市街方面へ車で5km。 | |
お問合せ先 | 026-245-0031 須坂市花火大会実行委員会事務局(須坂商工会議所内) |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000002627 |
上諏訪温泉宿泊感謝イベント 花火
開催日 | 7/16(月) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:40 |
荒天時 | 中止の場合あり(雨天決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 諏訪湖畔 |
アクセス | JR中央本線上諏訪駅から徒歩8分。 |
中央自動車道諏訪ICから国道20号を経由し、県道487号を諏訪湖方面へ車で4km。 | |
お問合せ先 | 0266-52-2111 諏訪観光協会 |
関連リンク | http://www.suwako-onsen.com/thanks_event/ |
諏訪湖サマーナイト花火
開催日 | 7/22(日) ~ 8/14(火) 8/16(木) ~ 8/26(日) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:45頃 |
荒天時 | 中止の場合あり(小雨決行) |
打上数 | 約800発(各日) |
会場 | 上諏訪温泉 諏訪湖上 |
アクセス | JR上諏訪駅から西へ徒歩10分。 |
中央道諏訪ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0266-52-7155 (一社)諏訪観光協会/諏訪湖温泉旅館組合 |
関連リンク | http://www.suwako-hanabi.com/summer/ |
第70回 諏訪湖祭湖上花火大会
開催日 | 8/15(水) |
---|---|
花火時間 | 19:00~ 開門は14:00~ |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約40,000発 |
会場 | 諏訪市湖畔前諏訪湖上 |
アクセス | JR中央本線上諏訪駅下車徒歩8分。 |
中央自動車道諏訪ICから諏訪湖方面へ通常約15分。 | |
お問合せ先 | 0266-52-4141 諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内) |
関連リンク | http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/ |
第36回 全国新作花火競技大会
開催日 | 9/1(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約18,000発 |
会場 | 諏訪市 諏訪湖上 |
アクセス | JR上諏訪駅から徒歩8分。 |
中央道諏訪ICから車で通常15分。 | |
お問合せ先 | 0266-52-2111 新作花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://www.suwako-hanabi.com/shinsaku/ |
第89回 信州千曲市千曲川納涼煙火大会
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 千曲川河畔(万葉橋~大正橋間) |
アクセス | しなの鉄道しなの鉄道線 戸倉駅下車、徒歩約15分。 |
上信越自動車道 坂城ICから 約8分。 長野自動車道 更埴ICから 11km 約15分。 | |
お問合せ先 | 026-276-4548 千曲川納涼煙火大会実行委員会大会本部 |
関連リンク | http://chikuma-hanabi.jp/index.html |
戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会
開催日 | 7/15(日) 毎年海の日直前の日曜 祭りは7/14~15の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:20~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 戸倉上山田温泉街 城山の中腹 |
アクセス | しなの鉄道戸倉駅から徒歩30分。 しなの鉄道戸倉駅からタクシーで6分。 |
信越自動車坂城ICから車で10分。当日交通規制あり。 長野自動車道更埴ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 026-261-0300 信州千曲観光局 |
関連リンク | http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000215 |
第46回 白樺湖夏祭り花火大会
開催日 | 8/10(金) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/11(土)に順延 |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 白樺湖畔 |
アクセス | JR中央本線茅野駅から諏訪バス白樺湖又は車山高原行きで50分、「南白樺湖」下車、すぐ。 |
中央自動車道諏訪ICから国道152号経由で20km。 | |
お問合せ先 | 0266-72-2637 茅野市観光案内所 |
関連リンク | http://www.shirakabako-hanabi.com/access.html |
第51回 飯綱火まつり
開催日 | 8/10(金) 毎年同日(8/10) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:45 まつりは17:30~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 飯綱高原・大座法師池周辺 |
アクセス | JR長野駅からアルピコ交通バス戸隠キャンプ場行に乗り45分、「飯綱高原」下車、すぐ。 |
上越道信濃町ICから車で30分。※当日無料駐車場から有料シャトルバス運行あり(片道200円)。 | |
お問合せ先 | 026-239-3185 飯綱高原観光協会 |
関連リンク | http://iizuna-navi.com/event/detail.php?Id=162 |
第25回 川中島古戦場まつり大花火大会
開催日 | 10/6(土) |
---|---|
花火時間 | 18:30~20:30 |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 川中島古戦場史跡公園 |
アクセス | JR長野駅からアルピコ交通バス松代行きで30分、「川中島古戦場」下車、すぐ。 |
上信越自動車道長野ICから車ですぐ。 | |
お問合せ先 | 026-284-3552 長野市商工会地域支援センター |
関連リンク | https://www.naganoshi-sci.or.jp/area_cat/kohoku/ |
第113回 長野えびす講煙火大会
開催日 | 11/23(金) 毎年同日(11/23) |
---|---|
花火時間 | 18:00~20:00 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 10,000発以上 |
会場 | 長野大橋西側・犀川第2緑地 |
アクセス | JR長野駅から徒歩20分。※当日JR長野駅から有料シャトルバス運行あり。(10分) |
直接会場までは車で行けません。臨時駐車場に駐車して、シャトルバスで会場までお越しください。※当日無料臨時駐車場から有料シャトルバス(大人400円・子供200円)運行あり。(20分) | |
お問合せ先 | 026-227-2428 長野商工会議所 |
関連リンク | http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/index.html |
第66回 ろうかく湖とうろう流しと花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 犀川ろうかく湖新町橋周辺 |
アクセス | JR長野駅からアルピコ交通バス信州新町行きで約40分、新町停留所下車徒歩すぐ。 |
長野自動車道 長野ICから25km 40分、上信越自動車道 安曇野ICから 45km 60分。 | |
お問合せ先 | 026-262-2138 信州新町納涼大会実行委員会 |
関連リンク | http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000450 |
第31回 白骨温泉花火大会
開催日 | 8/8(水) 毎年同日(8/8) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 8/9(木)に順延 |
打上数 | 約100発 |
会場 | 白骨温泉 |
アクセス | アルピコ交通上高地線新島々駅から白骨温泉方面行きバスで約50分、「白骨温泉」下車、すぐ。 |
中央自動車道松本ICから国道158号経由で約1時間。 | |
お問合せ先 | 0263-93-3251 白骨温泉観光案内所 |
関連リンク | https://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000353 |
第22回 松本水輪花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 7/29(日)に順延 |
打上数 | 約7,000発 |
会場 | 扇子田運動公園周辺(波田地区)、梓川倭 梓水苑周辺(梓川地区) |
アクセス | 松本電鉄上高地線森口駅下車、徒歩15分。 |
長野自動車道 松本ICから15分。 | |
お問合せ先 | 0263-92-2246 松本水輪花火大会実行委員会事務局(松本市波田商工会) |
関連リンク | http://www.mhata-sci.jp/hanabi/ |
松原湖灯籠流し花火大会
開催日 | 8/16(木) 毎年同日(8/16) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:40 灯籠流しは19:20~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 松原湖湖上 |
アクセス | JR小海駅から町営バス松原湖行に乗り15分、「松原湖観光案内所前」または「松原湖入口」下車、すぐ。 |
中部横断道佐久南ICから国道14号経由で車で15分。 中央道須玉ICまたは長坂ICから国道141号経由で車で50分。 | |
お問合せ先 | 0267-92-2511 小海町観光課 |
関連リンク | http://www.koumi-kankou.jp/?p=2378 |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。