玄海町花火大会 2018

佐賀県東松浦郡玄海町で開催される「玄海町花火大会(げんかいちょうはなびたいかい)」の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年の玄海町花火大会の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
確認中 | 確認中 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
確認中 | 確認中 |
参考リンク | お問い合わせ |
http://kanko-asp.coara.or.jp/miwatashis/topics/detail/ja/63915 | 0955-51-3007 玄海町花火大会実行委員会事務局(玄海町地域振興会内) |
こちらは 2019年1月25日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
玄海町花火大会の会場は、東松浦郡玄海町にある「玄海町新田「玄海町いこいの広場」」です。
JR唐津駅からタクシーで25分。
長崎道多久ICから車で50分。
(駐車場:約1,900台無料)
見どころ
佐賀県玄海町で開催される花火大会です。
仮屋湾を背景に花開く尺玉や特殊効果花火などが楽しめます。
数の多さもさることながら、頭上で花開く花火の迫力は圧巻です。
※7/7(土)に予定されていた玄海町花火大会は、荒天のため延期となりました(延期日未定)。
参考動画
SNSで口コミチェック
玄海町花火大会に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。
口コミ投稿一覧
へいた さん(20代男性)
星評価するなら ★★★★☆
また行きたいか 機会があれば行きたい

玄海町花火大会は、ほぼ毎年行かせてもらってますが、毎年有名なアーティストなど来ていただいて感動的な歌声や、生の声が聴けて楽しいです。また、花火も自分の立っているところの頭上真上に上がり、大きな花火が咲き乱れ、とても綺麗で、玄海町花火大会の海を挟んで向かい側で行われてる花火大会もあり、その花火もこちら側から見られるのでそこも楽しいところのひとつです。ただ、帰りの車の込み具合次第で駐車場をでるのも一時間以上かかったりするところが少し大変なところではあります。