湯沢温泉夏まつり花火大会 2018

新潟県南魚沼郡湯沢町で開催される「湯沢温泉夏まつり花火大会(ゆざわおんせんなつまつりはなびたいかい)」の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年の湯沢温泉夏まつり花火大会の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
8/15(水) 毎年同日(8/15) 祭りは8/15~16の2日間開催 |
20:00~ |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
8/16(木)に順延 | 約120発 |
参考リンク | お問い合わせ |
https://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=13784 | 025-785-5353 湯沢温泉夏まつり実行委員会(雪国観光舎越後湯沢温泉内) |
注意
こちらは 2018年7月5日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年8月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
注意
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
湯沢温泉夏まつり花火大会の会場は、南魚沼郡湯沢町にある「JR越後湯沢駅東口前おまつり広場」です。
JR上越新幹線越後湯沢駅よりすぐ。(東口駅前)
関越自動車道湯沢ICより車で5分。※当日交通規制あり。
(駐車場:あり、無料(町営滝沢駐車場))
見どころ
新潟県湯沢町にある湯沢温泉で2日間にわたって開催される、「湯沢温泉夏まつり」の初日の夜を彩る花火大会です。
尺玉やスターマインなどが次々と打上げられ、山あいに音が響き迫力満点です。
会場の駅前だけでなく、広範囲で見ることができるのも特徴です。
他にも夜店が出店するほか、若連中みこし、とろりこ民謡流し・おまつり広場・子供神輿など、盛りだくさんのイベントが行われる予定です。
参考動画
SNSで口コミチェック
湯沢温泉夏まつり花火大会に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。