第31回 信州上田大花火大会 (2018)

長野県上田市で開催される「第31回 信州上田大花火大会(しんしゅううえだだいはなびたいかい)」通称 上田花火の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年の信州上田大花火大会 の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
8/5(日) | 19:00~20:30 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
8/6(月)に順延(小雨決行) | 約10,000発 |
参考リンク | お問い合わせ |
https://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/035.html | 0268-22-4500 信州上田大花火大会実行委員会事務局(上田商工会議所内) |
こちらは 2018年6月28日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年8月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
信州上田大花火大会 の会場は、上田市にある「千曲川河川敷(常田新橋下流約300m)」です。
JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄上田駅から徒歩5分。
上信越道上田菅平ICから国道144号経由で車で15分。
(駐車場:会場に駐車場はありませんので、周辺の有料駐車場をご利用ください 。)
見どころ
豪華スターマイン、5号玉など約10,000発の花火が千曲川の河川敷から打ち上げられ、地元煙火業者が技を競う。フィナーレの連続打上げは見逃せない。
参考動画
SNSで口コミチェック
信州上田大花火大会 に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。
口コミ投稿一覧
くるみ さん(30代女性)
星評価するなら ★★★★☆
また行きたいか 絶対に行きたい

上田市恒例の花火大会です。千曲川沿いで見られることもあって風情のある花火大会だと思います。河川敷だけでなく、千曲川にかかる橋や近くのショッピングモールの駐車場でも見物できるため比較的場所取りしやすいと感じました。諏訪湖の花火大会に比べると規模は大きくないかもしれませんが、夏の風物詩として市民の楽しみの場になっていると思います。