【2018年版】甲信越地方の花火大会!おすすめの20ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「甲信越地方(新潟・山梨・長野)」で開催される人気のおすすめ花火大会(20ヵ所)の日程、打ち上げ数、人出を一覧にまとめてみました。
新潟で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
長岡まつり 大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/2(木) 8/3(金) | 20,000 | 1,020,000 |
新潟まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/12(日) | 10,000 | 540,000 |
第44回 阿賀野川ござれや花火2018 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 4,000 | 250,000 |
2018ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 詳細はこちら≫ |
7/26(木) | 15,000 | 210,000 |
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 詳細はこちら≫ |
9/9(日) 9/10(月) | 15,000 | 200,000 |
おぢやまつり 大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 7,000 | 192,000 |
寺泊港まつり 海上大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/7(火) | 5,000 | 120,000 |
第43回 上越まつり 大花火大会 (直江津衹園祭) 詳細はこちら≫ |
7/26(木) | 5,000 | 100,000 |
第14回 三条夏まつり 大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 4,000 | 100,000 |
長岡まつり 大花火大会
開催日 | 8/2(木) 8/3(金) 祭りは8/1~3の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:20~21:15 |
荒天時 | 延期(小雨決行) |
打上数 | 合計約20,000発 |
会場 | 長生橋下流 信濃川河川敷 |
アクセス | JR長岡駅から徒歩30分。 |
関越道長岡ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 0258-39-0823 一般財団法人 長岡花火財団 |
関連リンク | http://nagaokamatsuri.com/ |
新潟まつり 花火大会
開催日 | 8/12(日) 祭りは8/10~12の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:15~20:55 |
荒天時 | 8/13(月)に順延 |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 信濃川河畔(昭和大橋西詰) |
アクセス | JR新潟駅から徒歩15分。 JR白山駅から徒歩15分。 |
会場に駐車場はありません。 | |
お問合せ先 | 025-226-2608 新潟まつり実行委員会(新潟市観光政策課内) |
関連リンク | http://niigata-matsuri.com/ |
第44回 阿賀野川ござれや花火2018
開催日 | 8/25(土) 毎年同日(8/25) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/26(日)に順延、延期日も荒天の場合は中止。 |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 阿賀野川松浜橋上流側 |
アクセス | JR新崎駅から徒歩30分。 |
日本海東北道新潟空港ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 025-259-5811 (協)北新潟商工振興会 |
関連リンク | http://gozareya.jp/ |
2018ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会
開催日 | 7/26(木) 毎年同日(7/26) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:10 |
荒天時 | 延期の可能性あり(雨天決行) |
打上数 | 約15,000発 |
会場 | 鵜川河口、みなとまち海浜公園、中央海岸 |
アクセス | JR柏崎駅から徒歩20分。当日シャトルバス運行あり。 |
北陸自動車道柏崎ICから、佐藤池野球場(シャトルバス専用臨時駐車場)へ。当日会場周辺交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0257-21-2334 ぎおん柏崎まつり協賛会 |
関連リンク | http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/sightseeing/kanko/event/7/gion/201802261210.html#hanabijyouhou |
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火
開催日 | 9/9(日) 9/10(月) 毎年同日(9/9 9/10) |
---|---|
花火時間 | 19:30~22:10 |
荒天時 | 順延(雨天決行) |
打上数 | 合計約15,000発 |
会場 | 片貝町浅原神社裏手 |
アクセス | JR小千谷駅から片貝経由長岡行バスに乗り20分 ニ之町下車徒歩10分、JR長岡駅から片貝経由小千谷行バスに乗り30分 五ノ町下車徒歩10分。 |
関越道小千谷ICから車で10分、関越道長岡ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 0258-84-3900 片貝町煙火協会 |
関連リンク | http://katakaimachi-enkakyokai.info/index.html |
おぢやまつり 大花火大会
開催日 | 8/25(土) 祭りは8/24~26の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:15~21:00 |
荒天時 | 8/26(日)に順延 |
打上数 | 約7,000発 |
会場 | 旭橋下流側右岸 |
アクセス | JR小千谷駅から徒歩15分。 |
関越道小千谷ICから車で5分。 | |
お問合せ先 | 0258-83-3512 小千谷観光協会 |
関連リンク | http://ojiyakanko.com/festa.html |
寺泊港まつり 海上大花火大会
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) 祭りは8/6~7の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/8(水)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 寺泊中央海水浴場・寺泊港周辺 |
アクセス | JR寺泊駅からタクシーで15分。(花火大会終了後は帰りの交通手段がなくなる為、車の利用が望ましい) JR長岡駅からタクシーで45分。 |
北陸道中之島見附ICから車で40分。 | |
お問合せ先 | 0258-75-3363 寺泊観光協会 |
関連リンク | http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=1945 |
第43回 上越まつり 大花火大会 (直江津衹園祭)
開催日 | 7/26(木) 上越まつりは7/23~29の7日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 7/27(金) 7/30(月)の順に延期 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 関川河口 |
アクセス | トキ鉄・妙高はねうまライン直江津駅より徒歩で10分。 |
北陸自動車道上越ICより車で10分。 | |
お問合せ先 | 025-525-1185 直江津祇園祭協賛会事務局(上越商工会議所内) |
関連リンク | http://www.joetsu-kanko.net/special/matsuri/index.html |
第14回 三条夏まつり 大花火大会
開催日 | 8/4(土) 祭りは8/3~5の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:30 |
荒天時 | 8/6(月) 8/7(火)の順に延期 |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 上須頃堤外地 |
アクセス | JR北三条駅から徒歩10分。 |
北陸道三条燕ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 0256-32-1311 三条商工会議所 |
関連リンク | http://www.sanjo-cci.or.jp/event/summer-fes/summer-fes.html |
山梨で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第30回 市川三郷町ふるさと夏まつり 神明の花火大会 詳細はこちら≫ |
8/7(火) | 20,000 | 240,000 |
笛吹市夏祭り 第54回 石和温泉花火大会 詳細はこちら≫ |
8/21(火) | 10,000 | 150,000 |
第102回 河口湖湖上祭 詳細はこちら≫ |
8/4(土) 8/5(日) | 10,000 | 120,000 |
山中湖報湖祭 花火 詳細はこちら≫ |
8/1(水) | 14,000 | 80,000 |
武田の里にらさき 花火大会&武田陣没将士供養会 詳細はこちら≫ |
8/16(木) | 6,600 | 40,000 |
第30回 市川三郷町ふるさと夏まつり 神明の花火大会
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) |
---|---|
花火時間 | 19:15~21:00 |
荒天時 | 8/8(水)、8/9(木)に順延(雨天決行) |
打上数 | 約20,000発 |
会場 | 三郡橋と富士川大橋の中間 |
アクセス | JR市川大門駅から徒歩10分。 |
中部横断道増穂ICから車で5分、中央道甲府南ICから車で通常20分。 | |
お問合せ先 | 055-272-1101 市川三郷町ふるさと夏まつり実行委員会 |
関連リンク | http://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/shinmei/index.html |
笛吹市夏祭り 第54回 石和温泉花火大会
開催日 | 8/21(火) 毎年同日(8/21) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/28(火)に延期 |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 笛吹市役所前 笛吹川河川敷 |
アクセス | JR石和温泉駅から徒歩20分。 |
中央道一宮御坂ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 055-261-2829 笛吹市観光物産連盟 |
関連リンク | http://www.fuefuki-kanko.jp/detail/index_226.html |
第102回 河口湖湖上祭
開催日 | 8/4(土) 8/5(日) 毎年同日(8/4 8/5) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:15(4日) 19:45~21:00(5日) |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 合計約10,000発 |
会場 | 河口湖畔船津浜 |
アクセス | 河口湖駅から徒歩15分。 |
中央道河口湖ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0555-72-2460 河口湖観光協会 |
関連リンク | http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?no=677 |
山中湖報湖祭 花火
開催日 | 8/1(水) 毎年同日(8/1) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/2(木)に順延、延期日も荒天の場合は中止。 |
打上数 | 約14,000発 |
会場 | 山中湖湖畔(山中地区・旭日丘地区・平野地区・長池地区の4地区) |
アクセス | 山中地区:富士急行富士山駅から御殿場行または平野行バスに乗り30分 富士山・山中湖下車すぐ。 旭日丘地区:JR御殿場駅から河口湖行バスに乗り40分 旭日丘森の駅下車すぐ。 |
東富士五湖道山中湖ICから車で5分。 | |
お問合せ先 | 0555-62-3100 山中湖観光協会 |
関連リンク | http://www.yamanakako.gr.jp/event/info1.php?ent_id=2 |
武田の里にらさき 花火大会&武田陣没将士供養会
開催日 | 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 祭りは18:00~ |
荒天時 | 8/17(金)に順延、延期日も荒天の場合は中止。 |
打上数 | 約6,600発 |
会場 | 釜無川河川公園 |
アクセス | JR韮崎駅から徒歩15分。 |
中央道韮崎ICから国道20号経由で約10分。 | |
お問合せ先 | 0551-22-1991 武田の里まつり実行委員会 |
関連リンク | http://www.nirasaki-kankou.jp/?s=%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A |
長野で人気のおすすめ花火大会
大会名 | 日程 | 打上数 | 人出 |
---|---|---|---|
第70回 諏訪湖祭湖上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/15(水) | 40,000 | 500,000 |
第113回 長野えびす講煙火大会 詳細はこちら≫ |
11/23(金) | 10,000 | 400,000 |
第36回 全国新作花火競技大会 詳細はこちら≫ |
9/1(土) | 18,000 | 300,000 |
第31回 信州上田大花火大会 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 10,000 | 100,000 |
第89回 信州千曲市千曲川納涼煙火大会 詳細はこちら≫ |
8/7(火) | 10,000 | 90,000 |
戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会 詳細はこちら≫ |
7/15(日) | 3,000 | 80,000 |
第70回 諏訪湖祭湖上花火大会
開催日 | 8/15(水) |
---|---|
花火時間 | 19:00~ 開門は14:00~ |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約40,000発 |
会場 | 諏訪市湖畔前諏訪湖上 |
アクセス | JR中央本線上諏訪駅下車徒歩8分。 |
中央自動車道諏訪ICから諏訪湖方面へ通常約15分。 | |
お問合せ先 | 0266-52-4141 諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内) |
関連リンク | http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/ |
第113回 長野えびす講煙火大会
開催日 | 11/23(金) 毎年同日(11/23) |
---|---|
花火時間 | 18:00~20:00 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 10,000発以上 |
会場 | 長野大橋西側・犀川第2緑地 |
アクセス | JR長野駅から徒歩20分。※当日JR長野駅から有料シャトルバス運行あり。(10分) |
直接会場までは車で行けません。臨時駐車場に駐車して、シャトルバスで会場までお越しください。※当日無料臨時駐車場から有料シャトルバス(大人400円・子供200円)運行あり。(20分) | |
お問合せ先 | 026-227-2428 長野商工会議所 |
関連リンク | http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/index.html |
第36回 全国新作花火競技大会
開催日 | 9/1(土) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約18,000発 |
会場 | 諏訪市 諏訪湖上 |
アクセス | JR上諏訪駅から徒歩8分。 |
中央道諏訪ICから車で通常15分。 | |
お問合せ先 | 0266-52-2111 新作花火大会実行委員会 |
関連リンク | http://www.suwako-hanabi.com/shinsaku/ |
第31回 信州上田大花火大会
開催日 | 8/5(日) |
---|---|
花火時間 | 19:00~20:30 |
荒天時 | 8/6(月)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 千曲川河川敷(常田新橋下流約300m) |
アクセス | JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄上田駅から徒歩5分。 |
上信越道上田菅平ICから国道144号経由で車で15分。 | |
お問合せ先 | 0268-22-4500 信州上田大花火大会実行委員会事務局(上田商工会議所内) |
関連リンク | https://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/035.html |
第89回 信州千曲市千曲川納涼煙火大会
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 千曲川河畔(万葉橋~大正橋間) |
アクセス | しなの鉄道しなの鉄道線 戸倉駅下車、徒歩約15分。 |
上信越自動車道 坂城ICから 約8分。 長野自動車道 更埴ICから 11km 約15分。 | |
お問合せ先 | 026-276-4548 千曲川納涼煙火大会実行委員会大会本部 |
関連リンク | http://chikuma-hanabi.jp/index.html |
戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会
開催日 | 7/15(日) 毎年海の日直前の日曜 祭りは7/14~15の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:20~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 戸倉上山田温泉街 城山の中腹 |
アクセス | しなの鉄道戸倉駅から徒歩30分。 しなの鉄道戸倉駅からタクシーで6分。 |
信越自動車坂城ICから車で10分。当日交通規制あり。 長野自動車道更埴ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 026-261-0300 信州千曲観光局 |
関連リンク | http://www.nagano-tabi.net/modules/event/index.php?action=View&event_id=0000000215 |