【2018年版】高知県の花火大会一覧!全20ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「高知県」で開催される花火大会(20ヵ所)の日程、打ち上げ数、開催場所などを一覧にまとめてみました。
高知県の花火大会一覧
※20ヵ所
- 花火時間やアクセスなど、より詳しい情報は「詳細はこちら≫」をクリックしてご覧ください。
- 「打上数」に関しては、例年の数を記載している場合もあります。
- 「大会名・日程・打上数・場所」をクリックすると並び替え可能です。始めは「日付順」に並んでいます。
↓↓クリックで並び替えできます↓↓
大会名 | 日程 | 打上数 | 場所 |
---|---|---|---|
第61回 池川清流まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 1,500 | 吾川郡仁淀川町 |
第63回 安芸納涼市民祭 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/5(日) | 3,700 | 安芸市 |
奥物部湖湖水祭 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/14(火) | 500 | 香美市 |
第18回 龍河洞まつり 花火 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 180 | 香美市 |
第68回 高知市納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
8/9(木) | 4,000 | 高知市 |
香南市手結盆踊り 花火 詳細はこちら≫ |
8/15(水) | 1,700 | 香南市 |
第12回 香南市みなこい港まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/29(日) | 3,500 | 香南市 |
第14回 しまんと市民祭 しまんと納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
8/25(土) | 10,000 | 四万十市 |
市民祭宿毛まつり2018 花火大会 詳細はこちら≫ |
10/7(日) | 4,000 | 宿毛市 |
第29回 やいとがわ納涼祭・花火大会 詳細はこちら≫ |
7/21(土) | 3,000 | 宿毛市 |
第60回 須崎まつり海上花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 2,000 | 須崎市 |
第36回 越知町によどかあにばる納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
7/28(土) | 1,200 | 高岡郡越知町 |
窪川まつり花火大会 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 2,500 | 高岡郡四万十町 |
第16回 四万十大正あゆまつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/19(日) | 1,500 | 高岡郡四万十町 |
かつおの国の花火大会 詳細はこちら≫ |
確認中 | 確認中 | 高岡郡中土佐町 |
第57回 宇佐港まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
8/11(土) | 2,500 | 土佐市 |
第57回 市民祭 あしずりまつり 納涼花火大会 詳細はこちら≫ |
8/4(土) | 8,000~9,000 | 土佐清水市 |
第39回 大月まつり 花火 詳細はこちら≫ |
8/18(土) | 2,000 | 幡多郡大月町 |
2018ふるさと室戸まつり 花火大会 詳細はこちら≫ |
7/15(日) | 2,500 | 室戸市 |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。
詳しい花火大会情報

今度はそれぞれの花火大会ごとのより詳しい情報をご紹介しますね。日程や打ち上げ数だけでは物足りない方はこちらをご覧ください。
第61回 池川清流まつり 花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 8/12(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 土居川周辺 |
アクセス | JR西佐川駅からタクシーで25分。 JR佐川駅よりバスに乗り、「池川役場前」下車、徒歩1分。 |
須崎東ICから車で45分。 | |
お問合せ先 | 0889-34-2114 池川総合支所地域振興課 |
関連リンク | http://www.town.niyodogawa.lg.jp/life/life_dtl.php?hdnKey=1520 |
第63回 安芸納涼市民祭 花火大会
開催日 | 8/5(日) 毎年8月第1日曜 市民祭は8/4~5の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:10~21:00 祭りは16:00~21:00 |
荒天時 | 8/19(日)に延期 |
打上数 | 約3,700発 |
会場 | 安芸高校前の浜 |
アクセス | 土佐くろしお鉄道安芸駅から徒歩15分。 |
高知自動車道南国ICから、国道55号経由で約40分。 | |
お問合せ先 | 0887-35-1011 安芸市役所商工観光水産課 |
関連リンク | http://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=4256 |
奥物部湖湖水祭 花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:20 |
荒天時 | 8/16(木)まで順延(雨天決行) |
打上数 | 約500発 |
会場 | 物部グラウンド |
アクセス | JR土讃線土佐山田駅からJRバス大栃行きで42分、終点下車、徒歩5分。(帰りは臨時バスあり) |
高知自動車道南国ICから国道32号・県道45号を経由し、国道195号を奥物部湖方面へ車で30km。 | |
お問合せ先 | 0887-52-9289 香美市物部支所地域振興班 |
関連リンク | http://www.city.kami.kochi.jp/soshiki/36/kosui.html |
第18回 龍河洞まつり 花火
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 14:00~21:00 |
荒天時 | 雨天中止 |
打上数 | 180発 |
会場 | 龍河洞 |
アクセス | JR土佐山田駅からとさでん交通バスで20分。 |
高知自動車道南国ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0887-53-2144 (公財)龍河洞保存会 |
関連リンク | http://ryugadou.lekumo.biz/info/2018/08/82518-4b10.html |
第68回 高知市納涼花火大会
開催日 | 8/9(木) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/13(月)に延期 |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 高知市鏡川河畔柳原みどりの広場 |
アクセス | JR土讃線「高知駅」から路面電車に乗り15分、「県庁前」電停で下車、徒歩3分。 |
高知自動車道「高知IC」から約20分。 | |
お問合せ先 | 088-823-4016 (公社)高知市観光協会 |
関連リンク | http://welcome-kochi.jp/event/hanabi/index.html |
香南市手結盆踊り 花火
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 20:40~21:00 |
荒天時 | 順延 |
打上数 | 約1,700発 |
会場 | ヤ・シィパーク |
アクセス | 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線「夜須駅」から徒歩すぐ。 |
高知自動車道「南国IC」から、国道55号 経由で約20分。 | |
お問合せ先 | 0887-57-8503 香南市地域支援課 |
関連リンク | https://www.city.kochi-konan.lg.jp/life/dtl.php?hdnKey=2676 |
第12回 香南市みなこい港まつり 花火大会
開催日 | 7/29(日) |
---|---|
花火時間 | 21:00~21:30 祭りは10:00~22:00 |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約3,500発 |
会場 | 吉川漁港 |
アクセス | 土佐くろしお鉄道のいち駅からタクシーで15分。※当日のいちふれあいセンター西入口の市営バス停「ふれあいセンター前」からシャトルバス運行あり。 |
高知自動車道南国ICから約30分。 | |
お問合せ先 | 0887-57-7520 香南市商工水産課 |
関連リンク | http://www.kounan-navi.com/#minakoi |
第14回 しまんと市民祭 しまんと納涼花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/26(日)に順延 |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | 赤鉄橋たもと(四万十川河川敷) |
アクセス | 土佐くろしお鉄道「中村駅」から徒歩20分。 |
高知自動車道「四万十町中央IC」から、中村街道/国道56号線 経由で約60分。 | |
お問合せ先 | 0880-35-4171 四万十市観光協会 |
関連リンク | http://www.city.shimanto.lg.jp/event/siminsai/index.html |
市民祭宿毛まつり2018 花火大会
開催日 | 10/7(日) 祭りは10/6~8の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 海風公園 |
アクセス | 土佐くろしお鉄道「東宿毛駅」から徒歩20分。 |
高知自動車道「四万十町中央IC」から、中村街道/国道56号線 経由で約80分。 | |
お問合せ先 | 0880-63-3484 市民祭宿毛まつり実行委員会 |
関連リンク | http://sukumomaturi.web.fc2.com/ |
第29回 やいとがわ納涼祭・花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ 開演は18:30~ |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | ケアハウスすくも職員駐車場 |
アクセス | 土佐くろしお鉄道「平田駅」から徒歩8分。 |
高知自動車道「四万十町中央IC」から、国道56号経由 で約1時間40分。 | |
お問合せ先 | 0880-66-1188 特養ホーム 豊寿園 |
関連リンク | http://www.gallery.ne.jp/~hojuen/ |
第60回 須崎まつり海上花火大会
開催日 | 8/4(土) まつりは8/3~5の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/25(土)に延期(雨天決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 富士ヶ浜 |
アクセス | JR須崎駅から徒歩10分。 |
高知道須崎東ICから国道56号経由で車で5分。※当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0889-42-2575 須崎まつり振興会(須崎商工会議所内) |
関連リンク | http://cciweb.or.jp/susaki/%E9%A0%88%E5%B4%8E%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/ |
第36回 越知町によどかあにばる納涼花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 7/29(日)に順延 |
打上数 | 約1,200発 |
会場 | 宮の前公園 |
アクセス | JR土讃線佐川駅からバスで宮の前公園前下車、すぐ。 |
高知自動車道伊野ICから国道33号線経由で約40分。 | |
お問合せ先 | 0889-26-1004 越知町観光協会 |
関連リンク | http://www.ochi-kankou.jp/event/hanabi.html |
窪川まつり花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 8/12(日)に順延 |
打上数 | 約2,500発 |
会場 | 大井野NHKラジオ中継所 |
アクセス | JR土讃線窪川駅から徒歩10分。 |
高知自動車道四万十町中央ICから約5分。 | |
お問合せ先 | 0880-22-0465 四万十町商工会青年部 |
関連リンク | http://www.shimanto-town.net/event.html |
第16回 四万十大正あゆまつり 花火大会
開催日 | 8/19(日) |
---|---|
花火時間 | 20:10~ |
荒天時 | 8/26(日)に延期 |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 大正新橋下の川原 |
アクセス | JR予土線土佐大正駅から徒歩15分。※当日JR土佐大正駅から無料シャトルバス運行あり。 |
四万十町中央ICより、車で35分。 | |
お問合せ先 | 0880-27-0111 四万十大正あゆまつり実行委員会事務局(四万十町大正地域振興局地域振興課内) |
関連リンク | https://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko_dtl.php?hdnKey=4819 |
かつおの国の花火大会
開催日 | 確認中 |
---|---|
花火時間 | 確認中 |
荒天時 | 確認中 |
打上数 | 確認中 |
会場 | 久礼八幡宮前ふるさと海岸 |
アクセス | JR土讃線土佐久礼駅から徒歩7分。 |
お問合せ先 | 0889-52-2473 中土佐町水産商工課 |
関連リンク | http://www.kochi-shokokai.jp/nakatosa/ |
第57回 宇佐港まつり 花火大会
開催日 | 8/11(土) 毎年8月第2土曜 |
---|---|
花火時間 | 20:00~ まつりは15:00~ |
荒天時 | 花火のみ8/12(日)20:00~に順延 |
打上数 | 約2,500発 |
会場 | 宇佐しおかぜ公園 |
アクセス | JR土讃線高知駅から、高知県交通バス宇佐行で約50分、「橋田」下車、徒歩3分。 |
高知自動車道土佐ICから、土佐市バイパス/国道56号線 経由で約15分。 | |
お問合せ先 | 088-852-7679 土佐市役所未来づくり課商工観光班 |
関連リンク | http://www.city.tosa.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=2183 |
第57回 市民祭 あしずりまつり 納涼花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:45 |
荒天時 | 8/5(日)に順延(雨天決行) |
打上数 | 8,000~9,000発 |
会場 | 清水港(鹿島周辺) |
アクセス | 土佐くろしお鉄道中村駅から、あしずり岬行バスで60分、プラザパル下車、徒歩5分。 |
高知自動車道「四万十中央IC」から約90分。 | |
お問合せ先 | 0880-82-5547 市民祭あしずりまつり実行委員会(青年会議所内) |
関連リンク | http://ashizuri-fes.com/ |
第39回 大月まつり 花火
開催日 | 8/18(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 8/19(日)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 大月町総合グラウンド |
アクセス | 土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅から大月方面行きの高知西南交通バスに乗り20分、「大月分校前」下車、すぐ。 |
高知自動車道四万十町中央ICから国道56号を経由し、国道321号を大月町方面へ車で85km。 | |
お問合せ先 | 0880-73-1610 大月町イベント実行委員会事務局 |
関連リンク | http://www.town.otsuki.kochi.jp/index_normal.php |
2018ふるさと室戸まつり 花火大会
開催日 | 7/15(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 7/16(月) 7/21(土)の順に延期(小雨決行) |
打上数 | 約2,500発 |
会場 | 室戸岬漁港新港(海の駅 とろむ) |
アクセス | 土佐くろしお鉄道「奈半利駅」から、高知東部交通バス「室戸岬方面行き」で50分、「室戸営業所」下車、徒歩10分。 |
高知自動車道「南国IC」から、南国バイパス/国道55号線 経由で約1時間50分。 | |
お問合せ先 | 0887-22-5161 室戸市観光ジオパーク推進課 |
関連リンク | http://www.muroto-kankou.com/%E9%AF%A8%E8%88%B9%E7%AB%B6%E6%BC%95%E3%80%81%E5%AE%A4%E6%88%B8%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E8%8A%B1%E7%81%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A/ |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。