八王子花火大会 2018

東京都八王子市で開催される「八王子花火大会(はちおうじはなびたいかい)」の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年の八王子花火大会の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
7/28(土) | 19:00~20:30 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
中止(小雨決行) | 約3,500発 |
参考リンク | お問い合わせ |
http://www.hkc.or.jp/hanabi/ | 042-643-3115 (公社)八王子観光コンベンション協会 |
こちらは 2019年2月11日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年7月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
八王子花火大会の会場は、八王子市にある「ダイワハウススタジアム八王子(富士森公園内)」です。
JR西八王子駅または京王電鉄山田駅から徒歩15分。
当日交通規制あり。
(駐車場:会場に駐車場はありません)
見どころ
八王子まつりの一環として開催される花火大会。豪快なスターマイン、仕掛け花火など、約3,600発が打上げられ、真夏の夜空を美しく染める。打上げ場所から間近で花火が見られるため、迫力満点。
参考動画
SNSで口コミチェック
八王子花火大会に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。
口コミ投稿一覧
トマト さん(40代女性)
星評価するなら ★★★★☆
また行きたいか 絶対に行きたい

八王子花火大会は、とてもオススメです。他の花火大会もたくさん見て来た中で、混雑具合が他に比べて少いです。子供連れても行きやすいと思います。また、見える場所がとても多いです。穴場は、近くのユニクロ駐車場やスーパー二階の駐車場スペースを無料開放。もちろん、近くにトイレもあります。少し離れれば、浅川の土手からは確実に見れますが…やはり、音や迫力は上記の2つの場所は穴場オススメです。去年は、雨で中止になったので今年は是非開催してもらいたいです。
syou さん(20代男性)
星評価するなら ★★★★★
また行きたいか 絶対に行きたい

幼いころ夏に東京を旅行で訪れた際、八王子の花火大会へ行きました。父の実家が市民球場の近くなのでその付近で見た記憶なのですが、あまり派手な花火大会ではなかったなというのが素直な感想です。毎年隅田川の花火大会と日程が被るので、八王子は人が少ないかなという印象です。それでも屋台や露店などはそれなりに充実しており普通に楽しめるとは思います。毎年スターマインも打ちあがるみたいではじめて花火を鑑賞するという方には十分楽しめるのではと思います。
ゆうきTM さん(20代男性)
星評価するなら ★★☆☆☆
また行きたいか あまり行きたくない

八王子市内にある富士森公園という大きな公園が観覧会場で、最寄り駅から徒歩10分程とそこそこアクセスはいいです。人口が多い八王子市の花火大会とあって数多くの人が訪れ、屋台で買い物をするのにもかなりの時間がかかります。打ち上げ数もそれほど多くない、規模の小さな花火大会なのでその割には人が多く身動きがとりづらい気がします。近くの高いビルなどから見れる場合はいいかもしれませんが、会場に行ってまで見たい花火大会ではないかと思います。