2018道新・UHB花火大会

北海道札幌市中央区で開催される「2018道新・UHB花火大会(どうしんゆーえいちびーはなびたいかい)」の2018年(平成30年)の日程や打ち上げ数、アクセス(駐車場)、見どころなど最新情報をお届けします。
2018年の日程
2018年の道新・UHB花火大会の開催日や打ち上げ時間、打ち上げ数などは以下の予定です。
開催日 | 打ち上げ時間 |
---|---|
7/27(金) | 19:40~20:30 |
荒天の場合 | 打ち上げ数 |
8/10(金)に延期、延期日も荒天の場合は中止(小雨決行) | 約4,000発 |
参考リンク | お問い合わせ |
https://www.hokkaido-np.co.jp/hanabi2018/sapporo/ | 011-210-5733 北海道新聞社事業センター |
こちらは 2018年8月2日 時点の情報です。なお当サイトでは、当日の最終確認はしておりません。そのため、公式サイトまたは運営者に直接連絡するなどし、開催の有無を確認してからお出かけいただけますようお願い申し上げます。
2018年7月カレンダー ※開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
周辺ホテルのご案内
下のリンク先で、会場周辺にあるホテルや旅館の一覧が見れます。宿泊を考えている方はぜひご活用ください。
会場付近の宿泊施設は、早い段階で満室になる可能性が高いです。宿泊をお考えの方は早めの予約をおすすめします。
会場へのアクセス
道新・UHB花火大会の会場は、札幌市中央区にある「豊平川河川敷 南大橋~幌平橋」です。
札幌市営地下鉄幌平橋駅または中の島駅から徒歩5分。
※当日交通規制あり。
(駐車場:会場に駐車場はありません。)
参考動画
SNSで口コミチェック
道新・UHB花火大会に関するインスタやツイッターなどの投稿を見たい人は、下のボタンをクリックしてください。
口コミ投稿一覧
かみや さん(20代女性)
星評価するなら ★★★★☆
また行きたいか 機会があれば行きたい

花火はとても見ごたえがあって、見ていて飽きることはなかった。 天候もよく、暑すぎるということもなかった。 持参した大きめのディズニーの袋に座っていたが、開始時間ギリギリに向かったので、場所取りが大変だった。 豊平川で見ると、高さの低い花火も見やすいため、向かっていくも人が多く、一度はぐれたら合流はかなり難しいと思う。
airi さん(30代女性)
星評価するなら ★★★★★
また行きたいか 機会があれば行きたい

札幌の花火大会と言えば、北海道新聞(通称:道新)の花火大会。札幌住む高校生カップルの定番デートでありますが、もちろん小さなお子様から大人まで楽しむことができます。豊平川で行われるため、豊平方面や幌平橋方面など幅広い場所から見られますが、その後お食事に行かれる方が多いのでススキノ近郊は込みやすいので要注意です。
まさきさま さん(40代男性)
星評価するなら ★★★★★
また行きたいか 絶対に行きたい

札幌の夏といえば、やっぱり豊平川の花火大会で、夏の幕開けを彩る大会ですね。札幌市中心部の豊平川河川敷で開催される唯一の花火大会です。道都・札幌の夜空を華やかに彩り、短い夏を告げる風物詩です。特にラストの盛り上がりは素晴らしい迫力で、会場は拍手喝采。プログラムは3部構成で打ち上げられる花火は約4000発。充実した約1時間のプログラムでした。