【2018年版】岐阜県の花火大会一覧!全54ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「岐阜県」で開催される花火大会(54ヵ所)の日程、打ち上げ数、開催場所などを一覧にまとめてみました。
岐阜県の花火大会一覧
※54ヵ所
- 花火時間やアクセスなど、より詳しい情報は「詳細はこちら≫」をクリックしてご覧ください。
- 「打上数」に関しては、例年の数を記載している場合もあります。
- 「大会名・日程・打上数・場所」をクリックすると並び替え可能です。始めは「日付順」に並んでいます。
↓↓クリックで並び替えできます↓↓
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。
詳しい花火大会情報

今度はそれぞれの花火大会ごとのより詳しい情報をご紹介しますね。日程や打ち上げ数だけでは物足りない方はこちらをご覧ください。
第21回 水郷まつり
開催日 | 8/19(日) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:30 祭りは18:00~ |
荒天時 | 未定(小雨決行) |
打上数 | 約600発 |
会場 | 中川水郷公園多目的広場東堤防 |
アクセス | 養老鉄道池野駅から南へ徒歩15分。 |
東海環状自動車道大垣西ICから国道417号経由で北へ車で20分。 | |
お問合せ先 | 0585-45-3101 八幡公民館 |
関連リンク | http://www.town.gifu-ikeda.lg.jp/ |
いびがわの祭り ありがとう花火
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約6,500発 |
会場 | 揖斐川河川敷 |
アクセス | 養老鉄道揖斐駅から北へ徒歩20分。 |
東海環状道大垣西ICから北へ車で30分。 | |
お問合せ先 | 0585-22-2111 いびがわの祭り実行委員会(揖斐川町商工観光課) |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/event/3801/ |
山びこの郷夏まつり 花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:20 |
荒天時 | 7/29(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 1,250発 |
会場 | 山びこの郷(揖斐郡北西部地域医療センター)および久瀬振興事務所駐車場一帯 |
アクセス | 近鉄揖斐駅から東津汲・広瀬行の近鉄バスに乗り、「東津汲」下車、徒歩3分。 |
東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21号線・国道417号線・国道303号線経由で約30分。 | |
お問合せ先 | 0585-54-2231 山びこの郷(揖斐郡北西部地域医療センター) |
関連リンク | https://www.facebook.com/events/1617433721623293/ |
第29回 明智町納涼花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:10 |
荒天時 | 延期(延期日未定) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 大正村浪漫亭前駐車場 |
アクセス | 明知鉄道明智駅から徒歩3分。 JR瑞浪駅から東濃鉄道バス明智行に乗り40分、「明智」下車、徒歩3分。 |
中央道瑞浪ICから国道19号・県道20号・国道363号経由で車で30分。 | |
お問合せ先 | 0573-54-2111 実行委員会事務局(恵那市明智振興事務所) |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/imashun/4751/ |
第47回 恵那納涼水上花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/18(土)に延期(濃霧も含む) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 恵那峡湖畔 |
アクセス | JR恵那駅からバスで15分、「恵那峡」下車、徒歩5分。 |
中央自動車道恵那ICから約10分。 | |
お問合せ先 | 0573-25-4058 恵那市観光協会 |
関連リンク | https://www.kankou-ena.jp/event/nouryouhanabi/ |
ふるさとまつり 花火
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 20:15~21:00 祭りは18:00~21:30 |
荒天時 | 未定(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 上矢作町グラウンド |
アクセス | 明知鉄道岩村駅からバスに乗り30分、「中学校前」下車、徒歩10分。 |
中央道恵那ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0573-47-2111 恵那市上矢作振興事務所 |
関連リンク | https://www.kankou-ena.jp/event/kamiyahagifurusatomatsuri/ |
ザ・縁日 ふるさと創生花火
開催日 | 8/13(月) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ 祭りは15:00~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約800発 |
会場 | 岩邑小学校グラウンド |
アクセス | 明知鉄道岩村駅から徒歩10分。 |
中央自動車道恵那ICから約15分。 | |
お問合せ先 | 0573-54-2902 恵那市恵南商工会 |
関連リンク | https://www.facebook.com/ennnichi.iwamura/ |
爪切地蔵尊奉納花火大会
開催日 | 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 雨天決行 |
打上数 | 約800発 |
会場 | 山岡町久保原地内 |
アクセス | 明知鉄道山岡駅から北へ徒歩30分。 |
中央道恵那ICから国道19号・418号経由で車で25分。 当日18:00~交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0573-56-2111 恵那市山岡振興事務所 |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/imashun/4754/ |
大垣市制100周年記念 第62回 大垣花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:20 |
荒天時 | 8/25(土)に延期(小雨決行) |
打上数 | 非公開 |
会場 | 大垣市東町地内揖斐川河畔 |
アクセス | JR・樽見鉄道・養老鉄道大垣駅から岐阜聖徳学園大学行バスに乗り15分、万石下車、徒歩10分。 |
お問合せ先 | 0584-81-3330 岐阜新聞・岐阜放送 西濃支社 |
関連リンク | http://www.gifu-np.co.jp/ |
すのまた天王祭
開催日 | 7/22(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 非公開 |
会場 | 墨俣町地内(中町会場、西殿町会場) |
アクセス | JR大垣駅から名阪近鉄バスに乗り、「墨俣」下車、徒歩5分。 |
名神岐阜羽島ICから県道18号・23号経由で車で15分。 | |
お問合せ先 | 0584-62-3111 大垣市墨俣地域事務所産業建設課 |
関連リンク | http://www.ogaki100th.com/%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%9F%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E7%A5%AD |
大垣市制100周年記念事業 第37回 もんでこかみいしづ2018 もんでこ花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 20:45~21:00 |
荒天時 | 7/22(日) 20:00~20:15に延期 小雨決行 |
打上数 | 約200発 |
会場 | かみいしづ緑の村公園 |
アクセス | JR関ヶ原駅からタクシーで40分。 JR関ヶ原駅から名阪近鉄バス牧田(上野)行に乗り45分、「緑の村」下車すぐ。(最終18:10関ケ原駅発) |
名神道関ヶ原ICから国道365号経由で四日市方面へ車で20分。 養老ICから四日市方面へ車で30分。 | |
お問合せ先 | 0584-45-3115 もんでこかみいしづ実行委員会事務局(上石津地域事務所産業建設課) |
関連リンク | http://www.city.ogaki.lg.jp/0000038966.html |
第30回 おがせ池夏まつり花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:45 |
荒天時 | 7/22(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | おがせ池 |
アクセス | 名鉄苧ヶ瀬駅から徒歩15分。 |
会場に駐車場はありません。 | |
お問合せ先 | 058-383-9925 おがせ池夏まつり実行委員会事務局 |
関連リンク | http://www.nihon-kankou.or.jp/gifu/212130/detail/21213ba2210136994 |
音と光のファンタジー 花フェスタ花火コンサート
開催日 | 11/3(土) |
---|---|
花火時間 | 確認中 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 確認中 |
会場 | 花フェスタ記念公園 |
アクセス | JR可児駅または名鉄新可児駅からタクシーで10分。 |
東海環状道可児御嵩ICから車で5分。 | |
お問合せ先 | 0574-63-7373 花フェスタ記念公園 |
関連リンク | http://www.hanafes.jp/hanafes/ |
第42回 川辺おどり・花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:30 |
荒天時 | 11/17(土)に延期(雨天決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 川辺町庁舎付近場飛騨川湖畔 |
アクセス | JR中川辺駅から東へ徒歩5分。 |
東海環状道美濃加茂ICから国道41号経由で車で10分。 | |
お問合せ先 | 0574-53-2327 川辺町商工会 |
関連リンク | http://www.shokokai.or.jp/21/2150310001/index.htm#sin41242 |
坂祝町 町制施行50周年 さかほぎ祭り2018 爆裂大花火
開催日 | 7/28(土) 毎年7月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:00 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 坂祝小学校南側の木曽川河川敷 |
アクセス | JR坂祝駅から徒歩10分。 |
会場に駐車場はありません。 | |
お問合せ先 | 0574-26-7667 坂祝町商工会 |
関連リンク | http://www.town.sakahogi.gifu.jp/diary/?p=1845 |
清流白川夏祭り 花火
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 祭りは17:00~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,400発 |
会場 | クオーレふれあいの里 |
アクセス | |
東海環状道美濃加茂ICから北東へ車で45分。 | |
お問合せ先 | 0574-72-2462 クオーレふれあいの里 |
関連リンク | http://e-900.com/event/2018.html |
いこ舞ひちそう夏まつり・花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:45 |
荒天時 | 8/26(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約250発 |
会場 | 七宗町民グラウンド |
アクセス | JR上麻生駅から町営バス間見行または杉洞行に乗り10分、「体育館前」下車、すぐ。 |
東海環状道美濃加茂ICから車で24分。 当日、上麻生小学校前駐車場から無料シャトルバス運行あり(16:00~20:00、22:00~22:30) | |
お問合せ先 | 0574-48-2080 七宗町商工会 |
関連リンク | http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/ |
蘇水峡川まつり花火大会
開催日 | 8/5(日) |
---|---|
花火時間 | 19:40~20:20 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約800発 |
会場 | 木曽川河畔八百津橋周辺 |
アクセス | 名鉄明智駅からYAOバス八百津町ファミリーセンター行に乗り15分、「塩口」下車、徒歩3分。 |
東海環状道可児御嵩ICから八百津方面へ車で10分。 当日16:00~交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0574-43-0266 蘇水峡川まつり保存会(八百津町商工会内) |
関連リンク | https://www.town.yaotsu.lg.jp/4437.htm |
第62回 全国選抜長良川中日花火大会
開催日 | 7/28(土) 毎年7月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:20~(夜花火) |
荒天時 | 8/25(土)に延期(小雨決行) |
打上数 | 非公開 |
会場 | 岐阜市長良川河畔(長良橋下流~金華橋上流) |
アクセス | 名鉄岐阜駅・JR岐阜駅から花火会場行バスを運行予定。 |
会場に駐車場はありませんので、周辺駐車場をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 052-221-0671 中日新聞社地域事業部 |
関連リンク | http://www.chunichi.co.jp/ |
第73回 全国花火大会
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 |
荒天時 | 8/18(土)に延期(雨天決行) |
打上数 | 非公開 |
会場 | 長良川河畔(長良橋~金華橋間) |
アクセス | JR岐阜駅、名鉄岐阜駅前からバスで約20分。 |
東海北陸道岐阜各務原ICから国道21号・256号経由で車で約25分。 | |
お問合せ先 | 050-5548-8686 全国花火大会専用ハローダイヤル |
関連リンク | http://www.gifu-np.co.jp/ |
手力の火祭・夏
開催日 | 8/12(日) 毎年8月第2日曜 |
---|---|
花火時間 | 18:45~21:00 |
荒天時 | 8/13(月)に順延もしくは中止(小雨決行) |
打上数 | 非公開(打ち上げ花火ではないため) |
会場 | 長良川公園(長良橋北詰下流) |
アクセス | JR・名鉄岐阜駅から長良橋・岐阜公園方面行バスに乗り15分 鵜飼屋下車、徒歩3分。 |
当日交通規制あり。→詳しくはこちら | |
お問合せ先 | 058-265-3984 岐阜市観光コンベンション課 |
関連リンク | http://www.city.gifu.lg.jp/4230.htm |
愛宕山花火祭
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:45 |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約200発 |
会場 | 岐阜県郡上市美並町白山地内 |
アクセス | 長良川鉄道苅安駅から徒歩5分。 |
お問合せ先 | 0575-79-3111 美並振興事務所振興課 |
関連リンク | http://www.minami-kanko.com/ |
郡上長良川夢花火
開催日 | 8/14(火) 毎年同日(8/14) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/15(水)に延期 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 大和庁舎周辺 |
アクセス | 良川鉄道徳永駅から徒歩5分。 |
東海北陸道ぎふ大和ICから国道156号を北へ車で5分。 | |
お問合せ先 | 0575-88-2211 郡上長良川夢花火実行委員会 |
関連リンク | http://www.gujoyamato.com/event.html |
第38回 郡上八幡城下町花火大会
開催日 | 8/7(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:20 |
荒天時 | 8/8(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 城山山頂 |
アクセス | 長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩15分。 JR岐阜駅から郡上八幡行バスに乗り約70分、「郡上八幡城下町プラザ」下車、徒歩5分。 |
東海北陸道郡上八幡ICから車で8分。 当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0575-67-0002 郡上八幡観光協会 |
関連リンク | http://www.gujokankou.com/event/01hachiman/622.html |
ふるさと牛道夏まつり 花火大会
開催日 | 8/15(水) |
---|---|
花火時間 | 21:00~21:30 |
荒天時 | 8/18(土) 8/19(日)の順に延期 |
打上数 | 約200発 |
会場 | 牛道小学校グラウンド周辺 |
アクセス | 長良川鉄道美濃白鳥駅からタクシーで10分。 |
東海北陸自動車道白鳥ICより約10分。 | |
お問合せ先 | 0575-82-6000 白鳥ふれあい創造館(平日9:00~17:00) |
関連リンク | http://www.city.gujo.gifu.jp/ |
美並夏まつり花火大会
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約100発 |
会場 | 日本まん真ん中センター周辺 |
アクセス | 長良川鉄道美並苅安駅から徒歩で約20分。 |
東海北陸自動車道美並ICから約1分。 | |
お問合せ先 | 0575-79-3111 郡上市役所 美並振興事務所 |
関連リンク | http://www.minami-kanko.com/promise/summer/ |
下呂温泉花火ミュージカル夏公演
開催日 | 8/3(金) 毎年同日(8/3) 「下呂温泉まつり」は8月1日~4日の4日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:45 |
荒天時 | 8/17(金)に延期(雨天決行) |
打上数 | 13,000発 |
会場 | 下呂大橋上流河川敷 |
アクセス | JR高山本線下呂駅から徒歩3分。 |
中央道中津川ICから国道257号・41号経由で車で60分。 東海環状道富加関ICから県道58号・国道41号経由で車で70分。 | |
お問合せ先 | 0576-25-4711 下呂市総合観光案内所 |
関連リンク | http://www.gero-spa.or.jp/event/index2.html |
飛騨金山花火大会
開催日 | 8/13(月) 毎年同日(8/13) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:45 |
荒天時 | 8/15(水)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約8,000発 |
会場 | 金山橋付近 |
アクセス | JR飛騨金山駅から西へ徒歩3分。 |
東海環状道富加関ICから北東へ車で45分。 | |
お問合せ先 | 080-3637-2201 飛騨金山夏まつり実行委員会(金山町観光協会事務局内) |
関連リンク | http://www.kankou-gifu.jp/event/4707/ |
飛騨小坂力持小太郎火まつり
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 21:00~21:30 |
荒天時 | 8/15(水)に順延(雨天決行) |
打上数 | 約200発 |
会場 | 東上田ダム河畔 |
アクセス | JR飛騨小坂駅から徒歩7分。 |
中部縦貫道高山ICから車で40分。 中津川ICから国道257号・41号経由で車で120分。 | |
お問合せ先 | 0576-62-2176 力持小太郎火まつり実行委員会(小坂町商工会内) |
関連リンク | http://www.city.gero.lg.jp/kankou/node_7779/node_7784/node_35101 |
馬瀬川大花火
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ |
荒天時 | 8/26(日)に順延 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 清流ふれあい会館周辺・旧下呂市立馬瀬中学校 |
アクセス | JR飛騨萩原駅から濃飛バス馬瀬行に乗り30分、「中切」下車、すぐ。(※花火が終了した時間帯は路線バスは運行していません) ※当日有料シャトルバス運行あり。(予約制)→詳細はこちら |
中央道中津川ICから国道257号経由で北へ車で80分。 当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0576-47-2841 馬瀬川花火実行委員会事務局(南飛騨馬瀬川観光協会事務局内) |
関連リンク | https://www.mazehanabi.com/ |
第29回 関市武芸川ふるさと夏まつり 花火大会
開催日 | 8/14(火) 毎年同日(8/14) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:20 |
荒天時 | 8/16(木)に延期 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 武儀川宝見橋下流 |
アクセス | JR・名鉄岐阜駅から美濃行きバスに乗り40分、「武芸八幡」下車、徒歩5分。 |
東海環状道関広見ICから車で5分。 | |
お問合せ先 | 0575-46-3611 関市生涯学習センター内 武芸川まちづくり委員会 |
関連リンク | https://www.mugegawa.net/%E7%AC%AC29%E5%9B%9E-%E9%96%A2%E5%B8%82%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E5%B7%9D%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A-h30-8-14/ |
第10回記念関市民花火大会
開催日 | 8/13(月) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/15(水)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約7,000発 |
会場 | 津保川河畔(稲口橋下流) |
アクセス | 長良川鉄道刃物会館前駅から南へ徒歩15分。 |
東海北陸自動車道関ICから関市役所駐車場まで車で15分。 ※当日関市役所駐車場からシャトルバス運行予定。 | |
お問合せ先 | 0575-23-6726 一般社団法人関市観光協会 |
関連リンク | http://sekikanko.jp/ |
栃尾温泉やまびこ花火大会
開催日 | 7/28(土) 毎年7月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 7/29(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約200発 |
会場 | 奥飛騨温泉郷栃尾高原川一帯 |
アクセス | JR高山駅から新穂高温泉行バスに乗り75分、栃尾温泉下車すぐ。 |
中部縦貫道高山ICから車で65分。 | |
お問合せ先 | 0578-89-2614 奥飛騨温泉郷観光協会 |
関連リンク | https://www.okuhida.or.jp/event/detail?id=2839 |
にゅうかわ夏まつり 花火
開催日 | 8/4(土) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:45 |
荒天時 | 8/5(日)に順延 |
打上数 | 約500発 |
会場 | 高山市丹生川支所前広場 |
アクセス | JR高山駅から濃飛バス新穂高行に乗り15分、「町方」下車、すぐ。 |
中部縦貫自動車道高山ICから国道41号・158号経由で12km。 ※当日交通規制あり。(18:00~20:10) | |
お問合せ先 | 0577-78-2468 丹生川まちづくり協議会(にゅうかわ夏まつり実行委員会) |
関連リンク | http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000006/2001047/2001129.html |
第35回 飛騨高山手筒花火打上げ
開催日 | 8/9(木) 毎年同日(8/9) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 8/10(金)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約180本(手筒花火) |
会場 | 宮川 弥生橋下流 |
アクセス | JR高山駅より徒歩15分。 |
東海北陸自動車道飛騨清見ICから約10分。 中部縦貫道高山ICから約10分。駐車場なし。 | |
お問合せ先 | 0577-32-0380 飛騨高山サマーフェスティバル推進協議会 |
関連リンク | http://www.hidatakayama.or.jp/category/event |
第61回 飛騨高山花火大会
開催日 | 8/1(水) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 |
荒天時 | 8/2(木)に順延 |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 宮川・万人橋付近(宮川緑地公園) |
アクセス | JR高山駅から北東へ徒歩15分。 |
または中部縦貫自動車道高山ICから車約10分。当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0577-32-0539 岐阜新聞・岐阜放送ひだ高山総局 |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/event/4731/ |
ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり 花火大会
開催日 | 8/15(水) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約1,400発 |
会場 | 久々野支所駐車場 |
アクセス | JR久々野駅から南西へ徒歩10分。 |
東海北陸道飛騨清見ICから南東へ車で25分。 | |
お問合せ先 | 0577-52-2270 ひだ桃源郷くぐの観光協会 |
関連リンク | http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000006/2001047/2001096.html |
ふるさと夏祭りin国府 花火
開催日 | 8/18(土) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 国府町木曽垣内(国府町福祉の里) |
アクセス | JR飛騨国府駅から北へ徒歩10分。 |
東海北陸道高山ICから国府バイパス経由で古川方面へ車で20分。 | |
お問合せ先 | 0577-72-4480 国府町まちづくり協議会事務局 |
関連リンク | http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000006/2001047/2001253.html |
多治見市制記念花火大会
開催日 | 7/29(日) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/12(日)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約4,500発 |
会場 | 土岐川河畔(陶都大橋~国長橋) |
アクセス | JR多治見駅南口から南東へ徒歩10分。 |
お問合せ先 | 0572-22-1111 多治見市制記念花火大会実行委員会事務局(多治見市役所産業観光課内) |
関連リンク | http://tajimi-hanabi.com/ |
阿木夏祭り 花火大会
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 8/15(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約350発 |
会場 | 阿木小学校グラウンド |
アクセス | 明知鉄道阿木駅から徒歩15分。 |
中央道恵那ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 0573-63-2001 阿木夏祭り実行委員会事務局(岐阜県中津川市阿木事務所内) |
関連リンク | http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/branch/agi/ |
かしもの夏まつり 花火大会
開催日 | 8/12(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 祭りは17:00~22:00 |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約600発 |
会場 | 福崎公園 |
アクセス | JR下呂駅から濃飛バス加子母総合事務所行きに乗り40分、「加子母福崎公園」下車、徒歩1分。 |
中津川ICから国道257号を下呂方面へ約40分。 | |
お問合せ先 | 0573-79-3297 中津川北商工会加子母支所 |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/event/5267/ |
つけち夢まつり 花火大会
開催日 | 8/13(月) 夢まつりは8/14開催 |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:35 |
荒天時 | 8/15(水)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 付知川中央橋上流 |
アクセス | JR中央本線中津川駅から付知峡行の北恵那交通バスに乗り「付知中学校前」下車、徒歩10分。 |
中央自動車道中津川ICから国道256号線・257号線経由で約30分。 ※当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 090-5854-0844 つけち夢まつり実行委員会 |
関連リンク | https://yumematsuri.jimdo.com/ |
中山道・中津川おいでん祭納涼花火大会
開催日 | 8/12(日) 祭りは8/12~8/13の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 中止 |
打上数 | 約1,500発 |
会場 | 駒場桃山中津川河畔 |
アクセス | JR中津川駅から西へ徒歩7分。 |
中央道中津川ICから北西へ車で5分。 | |
お問合せ先 | 0573-65-2154 おいでん祭実行委員会事務局 |
関連リンク | http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E5%B8%82%E8%A6%B3%E5%85%89%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88n-navi |
第36回 ふくおかふるさとまつり 花火大会
開催日 | 8/5(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~ 祭りは15:00~ |
荒天時 | 小雨決行 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | ローマン渓谷オートキャンプ場対岸河川敷 |
アクセス | JR中津川駅から北恵那交通バス付知峡行に乗り25分、福岡総合事務所前下車、徒歩5分。 |
中津川ICより国道257号線下呂方面へ約20分。 | |
お問合せ先 | 0573-72-2144 ふくおかまちづくり協議会 |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/event/5265/ |
笠松川まつり 花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 祭りは18:00~20:45 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約2,300発 |
会場 | 笠松みなと公園 |
アクセス | 名鉄笠松駅から南へ徒歩10分。 |
会場に駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。 | |
お問合せ先 | 058-388-1114 かさまつまちづくりイベント実行委員会事務局(笠松町役場環境経済課内) |
関連リンク | http://www.town.kasamatsu.gifu.jp/organization_list/kankyou/kankyou_kankou/ |
濃尾大花火
開催日 | 8/14(火) 毎年同日(8/14) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 |
荒天時 | 8/16(木)に延期(雨天決行) |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 濃尾大橋北 木曽川河畔 |
アクセス | 名鉄竹鼻線羽島市役所前駅からバスで15分、下車、徒歩15分。 |
羽島側:名神高速道路岐阜羽島ICから、県道46号・1号・18号経由で岐阜市方面へ6km。 | |
お問合せ先 | 058-392-1111 羽島市花火大会実行委員会(羽島市商工観光課内) |
関連リンク | http://hashimakanko.jp/store/hanabi/ |
飛騨古川花火大会
開催日 | 8/13(月) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/14(火)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,500発 |
会場 | 千代の松原公園 |
アクセス | JR高山本線飛騨古川駅から徒歩10分。 |
東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0577-74-1192 (一社)飛騨市観光協会 |
関連リンク | https://www.hida-kankou.jp/event/3818/ |
第59回 瑞浪美濃源氏七夕まつり みずなみ祈願大花火大会
開催日 | 8/4(土) 祭りは3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:30~ |
荒天時 | 翌日に順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 瑞浪市総合文化センター前土岐川河原 |
アクセス | JR瑞浪駅から徒歩8分。 |
中央自動車道瑞浪ICから県道47号、国道19号を経由し、一般道を瑞浪市役所方面へ車で3km。 | |
お問合せ先 | 0572-67-1637 瑞浪美濃源氏七夕まつり実行委員会(花火部会) |
関連リンク | http://www.mizunami-jc.com/hanabi/ |
第56回 美濃市中日花火大会
開催日 | 8/1(水) 毎年同日(8/1) |
---|---|
花火時間 | 19:40~20:40 |
荒天時 | 8/8(水)に延期 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 長良川河畔 |
アクセス | 長良川鉄道美濃市駅から徒歩30分。 |
東海北陸道美濃ICから北東へ車で5分。 | |
お問合せ先 | 0575-35-3660 美濃市観光協会 |
関連リンク | https://www.kankou-gifu.jp/event/3220/ |
おん祭MINOKAMO 2018夏の陣 花火
開催日 | 8/4(土) 毎年8月第1土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:45~20:30 イベントは17:30~ |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約3,500発 |
会場 | 木曽川河畔(木曽川緑地ライン公園前) |
アクセス | JR・長良川鉄道美濃太田駅から南へ徒歩15分。 |
東海環状道美濃加茂ICから国道41号を南へ車で10分。 | |
お問合せ先 | 0574-25-2111 おん祭美濃加茂実行委員会(美濃加茂市産業振興課) |
関連リンク | http://www.onsai-minokamo.com/ |
第25回 根尾川花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:10 |
荒天時 | 8/12(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約6,000発 |
会場 | 根尾川河川敷(藪川橋上流) |
アクセス | JR東海道本線穂積駅から岐阜バス大野穂積線大野バスセンター行き薮川橋西下車、徒歩5分。 |
東海環状道大垣西ICから国道21号・県道23号を経由し、国道303号を薮川橋方面へ車で20km。 名神道岐阜羽島ICから車で45分。 | |
お問合せ先 | 058-323-7755 本巣市役所 産業経済課 商工観光係 |
関連リンク | http://www.city.motosu.lg.jp/sight/event/hanabi/ |
第33回 根尾盆踊り・花火大会2018
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 20:30~20:45 祭りは15:30~21:10 |
荒天時 | 8/15(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 930発 |
会場 | うすずみふれあいプラザ |
アクセス | 樽見鉄道樽見駅すぐ。 |
名神大垣ICから車で60分。 ※当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0581-38-2511 本巣市役所根尾総合支所 総務産業課 |
関連リンク | http://www.city.motosu.lg.jp/sight/event/neobonodori/ |
伊自良夏まつり 花火
開催日 | 8/6(日) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 祭りは14:00~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約300発 |
会場 | 伊自良ふれあい・さわやかドーム周辺 |
アクセス | |
東海環状道関広見ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0581-36-3301 山県市役所伊自良支所 |
関連リンク | http://www.city.yamagata.gifu.jp/event/matsuri/p-10694.html |
みやま川まつり 花火
開催日 | 8/25(土) |
---|---|
花火時間 | 21:00~21:15 まつりは14:30~ |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約100発 |
会場 | 岩佐西武芸橋周辺 |
アクセス | 名鉄名鉄岐阜駅・JR岐阜駅から岐阜バスで約50分、「岩佐停留所」下車、徒歩約5分。 |
東海環状道関広見ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0581-22-6830 山県市役所産業課 |
関連リンク | http://www.nihon-kankou.or.jp/gifu/212156/detail/21215ba2212071702 |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。