【2018年版】秋田県の花火大会一覧!全25ヵ所を大特集<最新>

2018年(平成30年)に「秋田県」で開催される花火大会(25ヵ所)の日程、打ち上げ数、開催場所などを一覧にまとめてみました。
秋田県の花火大会一覧
※25ヵ所
- 花火時間やアクセスなど、より詳しい情報は「詳細はこちら≫」をクリックしてご覧ください。
- 「打上数」に関しては、例年の数を記載している場合もあります。
- 「大会名・日程・打上数・場所」をクリックすると並び替え可能です。始めは「日付順」に並んでいます。
↓↓クリックで並び替えできます↓↓
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。
詳しい花火大会情報

今度はそれぞれの花火大会ごとのより詳しい情報をご紹介しますね。日程や打ち上げ数だけでは物足りない方はこちらをご覧ください。
第31回 秋田市夏まつり 雄物川花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/12(日)に順延 |
打上数 | 約7,500発 |
会場 | 雄物川河川敷 |
アクセス | JR新屋駅から徒歩15分。 JR秋田駅から中央交通バスに乗り15分、秋田大橋下車すぐ。 |
秋田道秋田南ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 018-888-8080 秋田市西部市民サービスセンター内秋田市夏まつり雄物川花火大会実行委員会 |
関連リンク | https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/kyodo-chiiki/1005328/1004260/1009704/1009699/1010755.html |
第33回 雄和の夏大正寺おけさまつり 雄物川を彩る花火大会
開催日 | 8/19(日) 毎年8月第3日曜 |
---|---|
花火時間 | 19:30~ |
荒天時 | 確認中 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | JA新あきた大正寺販売所駐車場 |
アクセス | JR秋田駅からタクシーで60分。 |
協和ICから車で15分。 河辺ICから車で20分。 | |
お問合せ先 | 018-887-2315 大正寺おけさ祭実行委員会事務局(加藤) |
関連リンク | http://daishoujiokesa.ec-net.jp/?page_id=8 |
大館大文字まつり 花火大会
開催日 | 8/11(土) |
---|---|
花火時間 | 20:05~20:50 大文字焼は20:00~ |
荒天時 | 8/12(日)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 長木川河川敷花火会場 |
アクセス | JR大館駅からタクシーで5分。 |
東北道十和田ICから国道103号経由で車で30分。 東北道小坂ICから樹海ライン経由で車で30分。 | |
お問合せ先 | 0186-42-4360 (一社)大館市観光協会 |
関連リンク | https://ja-jp.facebook.com/odate.daimonji/ |
第16回 男鹿日本海花火
開催日 | 8/14(火) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 開場は13:00~ イベントは19:00~ |
荒天時 | 8/15(水)に順延(小雨決行) |
打上数 | 約10,000発 |
会場 | OGAマリンパーク(男鹿みなと市民病院付近) |
アクセス | JR男鹿駅から徒歩5分。 |
秋田道昭和男鹿半島ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0185-24-9142 男鹿日本海花火実行委員会事務局 |
関連リンク | https://www.oganavi.com/hanabi/ |
五輪坂花火大会
開催日 | 8/15(水) 毎年同日(8/15) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:30 |
荒天時 | 8/19(日)に延期(小雨決行) |
打上数 | 約700発 |
会場 | 五輪坂アルカディア公園 |
アクセス | JR湯沢駅からタクシーで25分。 |
秋田道湯沢ICから車で25分。 | |
お問合せ先 | 0183-62-2111 羽後町企画商工課 |
関連リンク | http://www.town.ugo.lg.jp/sightseeing/detail.html?id=348 |
大湯温泉夏まつり 花火
開催日 | 7/29(日) 毎年7月第4日曜 まつりは7/28~29の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:30 |
荒天時 | 延期(延期日未定) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 道の駅おおゆ(湯の駅おおゆ) |
アクセス | JR鹿角花輪駅からバスで約40分、「ホテル鹿角」下車、徒歩約1分。 JR十和田南駅からタクシーで約15分。 |
東北道十和田ICから約15分。 | |
お問合せ先 | 0186-37-2960 協同組合大湯温泉観光協会 |
関連リンク | https://yunoeki-oyu.jp/event/%E7%AC%AC69%E5%9B%9E%E5%A4%A7%E6%B9%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%A4%8F%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/ |
花輪ねぷた 花火
開催日 | 8/8(水) 毎年同日(8/8) まつりは8/7~8の2日間開催 |
---|---|
花火時間 | 20:45頃~21:30 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約300発 |
会場 | 花輪稲村橋 下流河川敷 |
アクセス | JR鹿角花輪駅から徒歩10分。 |
東北道鹿角八幡平ICから車で3分。※当日交通規制あり。 | |
お問合せ先 | 0186-30-0500 花輪ばやし祭典委員会 |
関連リンク | http://hanawabayashi.jp/index.php/hn-syoukai/hn-yurai/ |
第56回 阿仁の花火大会と灯籠流し
開催日 | 8/16(木) 毎年同日(8/16) |
---|---|
花火時間 | 19:15~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約4,000発 |
会場 | 阿仁河川公園 |
アクセス | 秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅から徒歩2分。 |
秋田道五城目八郎潟ICからくまげらエコーライン経由で車で40分。 | |
お問合せ先 | 0186-82-2220 阿仁の花火実行委員会 |
関連リンク | http://www.city.kitaakita.akita.jp/kankou/category/maturi_event/ani/003.html |
第27回 北秋田市米代川花火大会
開催日 | 7/7(土) 毎年7月第2土曜 |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 開場は18:00~ |
荒天時 | 7/8(日)に順延 |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 米代川河川公園 |
アクセス | JR鷹ノ巣駅から徒歩で20分。 |
東北自動車道十和田ICから車で60分。 | |
お問合せ先 | 0186-62-1851 北秋田市米代川花火大会実行委員会(北秋田市観光物産協会内) |
関連リンク | http://www.kitaakita-kankou.jp/pages/1427 |
森吉山麓たなばた火まつり
開催日 | 8/7(火) 毎年同日(8/7) |
---|---|
花火時間 | 20:00頃~ |
荒天時 | 順延予定 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 阿仁前田河川公園 |
アクセス | 秋田内陸縦貫鉄道阿仁前田駅より徒歩約2分。 |
秋田自動車道鷹巣ICより約40分。 | |
お問合せ先 | 0186-75-3939 四季美館内 村興し会事務局 |
関連リンク | http://www.city.kitaakita.akita.jp/kankou/category/maturi_event/moryoshi/003.html |
第48回 たざわ湖・龍神まつり
開催日 | 7/29(日) |
---|---|
花火時間 | 10:00~20:00 お祭り広場は12:00~20:00 |
荒天時 | 変更・中止の場合あり |
打上数 | 打上無し |
会場 | たざわ湖白浜・おまつり広場 |
アクセス | 田沢湖駅より路線バスで「田沢湖畔」下車、徒歩3分。 |
東北自動車道盛岡ICより約1時間。 | |
お問合せ先 | 0187-43-2111 仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 |
関連リンク | https://www.facebook.com/TazawakoSummerFes |
戸沢氏祭花火大会
開催日 | 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:10 |
荒天時 | 8/17(金)に順延(雨天決行) |
打上数 | 約3,000発 |
会場 | 桧木内川河川公園 |
アクセス | 秋田内陸縦貫鉄道西明寺駅から徒歩5分。 |
秋田自動車道大曲ICから国道105号を西木町方面へ車で33km。 | |
お問合せ先 | 0187-42-8480 田沢湖・角館観光協会 西木支部 |
関連リンク | http://www.city.semboku.akita.jp/event/event.php?id=929 |
第92回 全国花火競技大会 大曲の花火
開催日 | 8/25(土) 毎年8月最終土曜 |
---|---|
花火時間 | 昼花火 17:30~18:15 夜花火 18:50~21:30 |
荒天時 | 延期(雨天決行) |
打上数 | 約18,000発 |
会場 | 雄物川右岸河川敷(大曲花火大橋下流) |
アクセス | JR大曲駅から徒歩30分。 |
秋田道大曲ICから車で10分。 | |
お問合せ先 | 0187-62-1262 大曲商工会議所 |
関連リンク | http://www.oomagari-hanabi.com/index.html |
第34回 ドンパン祭り 花火ショー
開催日 | 8/16(木) 毎年同日(8/16) |
---|---|
花火時間 | 20:00~20:30 |
荒天時 | 中止(雨天決行) |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | ドンパン広場 |
アクセス | JR羽後長野駅から徒歩5分。 |
秋田道大曲ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0187-56-2111 ドンパン祭り実行委員会(中仙支所 市民サービス課内) |
関連リンク | http://donpan.hana.jp/ |
第70回 日本海花火フェスティバルinにかほ
開催日 | 8/16(木) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 順延(小雨決行、要問合せ) |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 象潟町海水浴場 |
アクセス | JR羽越本線象潟駅から徒歩10分。 |
日本海東北自動車道象潟ICから県道58号を象潟海水浴場方面へ車で3km。 | |
お問合せ先 | 0184-43-6608 (一社)にかほ市観光協会 |
関連リンク | http://www.nikaho-kanko.jp/sight/event.html |
第16回 港まつり 能代の花火
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 開場は15:00~ |
荒天時 | 7/22(日) 7/23(月)の順に順延(雨天決行) |
打上数 | 15,000発以上 |
会場 | 能代港下浜ふ頭 |
アクセス | JR能代駅から徒歩約30分。 |
秋田道能代南ICから車で約10分。 | |
お問合せ先 | 0185-52-6341 能代の花火実行委員会(能代商工会議所内) |
関連リンク | http://www.noshirohanabi.com/ |
第32回 雄島花火大会
開催日 | 8/15(水) |
---|---|
花火時間 | 20:00~21:00 |
荒天時 | 8/18(土)に延期 |
打上数 | 約1,000発 |
会場 | 中浜海岸 |
アクセス | JR八森駅から徒歩3分。 |
秋田道能代南ICから車で30分。 | |
お問合せ先 | 0185-76-4605 八峰町役場産業振興課 |
関連リンク | http://www.town.happou.akita.jp/docs/2018061100018/ |
サンドクラフト2018 in みたね 花火ショー
開催日 | 7/28(土) イベントは7/28~29の2日間開催 展示は8/31(金)まで |
---|---|
花火時間 | 20:30~21:00 |
荒天時 | 当日決定(要問合せ) |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | サンセットビーチ釜谷浜海水浴場 |
アクセス | JR奥羽本線森岳駅からタクシーで15分。 |
秋田自動車道八竜ICから10分。 | |
お問合せ先 | 0185-85-4830 三種町サンドクラフト実行委員会(商工観光交流課内) |
関連リンク | http://sand-mitane.com |
第41回 雄勝大花火大会
開催日 | 8/8(水) 毎年同日(8/8) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00 |
荒天時 | 8/9(木)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 役内川河川公園 |
アクセス | JR横堀駅から徒歩20分。 |
湯沢横手道雄勝こまちICから車で3分。 | |
お問合せ先 | 0183-52-2200 湯沢市雄勝観光協会 |
関連リンク | http://akitayuzawa.jp/event-sm-02.html |
第34回 日本海洋上花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~20:45 |
荒天時 | 7/22(日)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 道の駅「岩城」島式漁港公園 |
アクセス | JR岩城みなと駅から徒歩5分。 |
日本海東北道岩城ICから県道44号・国道7号経由で車で5分。 | |
お問合せ先 | 0184-73-2014 由利本荘市観光協会岩城支部 |
関連リンク | http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/hanabi/nihonkai.html |
第68回 本荘川まつり花火大会
開催日 | 7/28(土) |
---|---|
花火時間 | 19:30~21:00頃 |
荒天時 | 順延(小雨決行) |
打上数 | 約6,000発 |
会場 | 友水公園(ボートプラザ アクアパル前河川敷) |
アクセス | JR羽越本線羽後本荘駅から羽後交通バス本荘中央線で5分、本荘営業所下車すぐ。 |
日本海東北道本荘ICから国道107号経由で車で20分。 | |
お問合せ先 | 0184-24-6349 由利本荘市観光協会本荘支部 |
関連リンク | http://www.yurihonjo-kanko.jp/special/hanabi/honjo.html |
いものこまつりin鶴ヶ池 花火
開催日 | 9/16日) 毎年9月第3日曜 |
---|---|
花火時間 | 18:30~20:00 |
荒天時 | 9/17(月)に順延 |
打上数 | 約3,800発 |
会場 | 鶴ヶ池公園 ふれあい広場 |
アクセス | JR北上線相野々駅から徒歩10分。 |
秋田自動車道横手ICから車で15分。 | |
お問合せ先 | 0182-53-2111 いものこまつりin鶴ヶ池実行委員会 |
関連リンク | http://www.city.yokote.lg.jp/sachiiki/page0000099.html |
第95回 増田の花火
開催日 | 9/14(金) |
---|---|
花火時間 | 19:00~21:00 |
荒天時 | 9/15(土)に順延 |
打上数 | 約5,000発 |
会場 | 八木下川原 |
アクセス | JR十文字駅から稲川方面行バスに乗り10分、役場前下車、徒歩3分。 |
湯沢横手道十文字ICから稲川方面へ車で10分。 | |
お問合せ先 | 0182-45-5541 増田町観光協会 |
関連リンク | http://masudakanko.com/event/ |
横手の送り盆まつり 花火ショー
開催日 | 8/16(木) まつりは8/6・8/15~16の3日間開催 |
---|---|
花火時間 | 19:15頃~21:00 |
荒天時 | 中止(小雨決行) |
打上数 | 約2,000発 |
会場 | 蛇の崎川原 |
アクセス | JR奥羽本線横手駅から徒歩15分。 |
横手ICから15分。 | |
お問合せ先 | 0182-33-7111 横手市観光協会 |
関連リンク | http://www.yokotekamakura.com/01_event/02_summer/okuribon_kaisai.html |
第15回 よこての全国線香花火大会
開催日 | 7/21(土) |
---|---|
花火時間 | 17:00~ |
荒天時 | 7/22(日)に順延 |
打上数 | 打上無し |
会場 | 横手川蛇の崎川原 |
アクセス | JR奥羽本線横手駅から徒歩15分。 |
秋田自動車道横手ICから車約10分。 | |
お問合せ先 | 0182-33-7111 一般社団法人横手市観光協会 |
関連リンク | http://www.yokotekamakura.com/01_event/05_other/senkouhanabi.html |
最善の注意をしておりますが、誤情報や日程変更になる場合もあります。詳細ページの公式リンク先でご確認の上、おでかけいただくようお願いいたします。
また、情報提供や誤情報などがある場合は、コチラのページよりお問い合わせ下さい。